tanakano.log
日々の記録と少しのつぶやき
(移動先: ...)
ホーム
▼
(移動先: ...)
ホーム
ASUS LYRA VOICEでnode_exporterを動かしたい
RT-AC85Uでnode_exporterを動かしたい
Network weathermapのインストールについて書いてみる
Network weathermapの使い方について書いてみる(1)
Network weathermapの使い方について書いてみる(2)
コムサについて
▼
2002年4月12日金曜日
4月12日
久々にデジカメを使う機会があったのですが、腕がなかなか上がらんです。
撮影の構図がいまいちだったり、なぜかピンぼけしていたり・・・
サーバ新規構築とか書いてる割にはぜんぜん進んでないです。
ま、いいか。
2002年4月8日月曜日
4月8日
サーバの容量が足りなくなりそうなので、新しいサーバを構築することを考えてます。
というか今構築しつつあるんですけどね。
HDD取り替えれば済む話だったりするのですが、Libretto60は8.45mmなのでそうもいかないんです。
9.5mmは無理すればつけられるらしいですが、ちょっと自信がないのでパス。
今、サーバにしようとしてるマシン、Win98が不安定だったのでちょうどいい機会かも。
2002年4月1日月曜日
4月1日
これを書いた今日は4月1日、エイプリルフールと呼ばれる日ですね。
そんなことも忘れて会社を休んでボーっとしていたのですが、どうやら世界はエイプリルフールだったらしいです。
いつもいじっているPC(FreeBSD4.5 STABLEにgnome入れたやつ)で、なんかへんだな?思ってたら、おさかなくんがひっくり返ってる・・・
いやあ、びっくりしましたよ。こういうものなのですね。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示