試しに入れてみました。
ちょっと設定をいじったらいい感じです。
ただ、こいつのおかげで入れ替えなきゃいけないものもあったのですが・・・
# perlとかperlとかperlとか
▼
▼
2004年8月30日月曜日
2004年8月28日土曜日
2004年8月26日木曜日
2004年8月24日火曜日
2004年8月21日土曜日
ドクターペッパー(米国版)を飲んでみた
会社の人たちとドクターペッパー(米国版)を飲みました。
まず、日本のやつより味が濃いです。
驚異的な口当たりです。
「うわ、まずっ」・・・正しい気がします
「これトイレの味がする」・・・微妙な答えです。
「おいしいかも」・・・味覚が異常かもしれないです
1缶飲みきるのは至難の業かと・・・
まず、日本のやつより味が濃いです。
驚異的な口当たりです。
「うわ、まずっ」・・・正しい気がします
「これトイレの味がする」・・・微妙な答えです。
「おいしいかも」・・・味覚が異常かもしれないです
1缶飲みきるのは至難の業かと・・・
2004年8月19日木曜日
2004年8月18日水曜日
2004年8月17日火曜日
2004年8月15日日曜日
2004年8月10日火曜日
2004年8月8日日曜日
Suicaの取り扱い
え?
心配してくださる方がいる中、実は旅行に出ています。
いろいろ(でもない)回って今は大阪にいます。
北大津高校が同じホテルに泊まってるみたいです。
選手が新聞記者(女性)の取材を受けてたみたいです。
さて、それはともかくSUICAとICOCAが提携して、関西でSUICAが使えるわけです。
ということで、手元にあるSUICAを販売機に入れて履歴印字をしたところ、こんなことになりました。

うーむ、期待はずれだ。
心配してくださる方がいる中、実は旅行に出ています。
いろいろ(でもない)回って今は大阪にいます。
北大津高校が同じホテルに泊まってるみたいです。
選手が新聞記者(女性)の取材を受けてたみたいです。
さて、それはともかくSUICAとICOCAが提携して、関西でSUICAが使えるわけです。
ということで、手元にあるSUICAを販売機に入れて履歴印字をしたところ、こんなことになりました。

うーむ、期待はずれだ。