tanakano.log
日々の記録と少しのつぶやき
(移動先: ...)
ホーム
▼
(移動先: ...)
ホーム
ASUS LYRA VOICEでnode_exporterを動かしたい
RT-AC85Uでnode_exporterを動かしたい
Network weathermapのインストールについて書いてみる
Network weathermapの使い方について書いてみる(1)
Network weathermapの使い方について書いてみる(2)
コムサについて
▼
2004年3月8日月曜日
あれれ?
なんかつばめポスター無くなってました。
期限が切れたのかもっていかれたのかは不明です。
それはともかく、自宅の無線LAN APを802.11bだけでなくgにも対応させました
# 買い換えたということです
でも、カードは802.11bのものしかないので11Mが最大ですね。
SSID書き間違えてつながらなかったりと、お決まりのミスはやらかしましたが、まあ普通に使えてます。
ちゃんと設置個所を考えなくては。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示