tanakano.log
日々の記録と少しのつぶやき
(移動先: ...)
ホーム
▼
(移動先: ...)
ホーム
ASUS LYRA VOICEでnode_exporterを動かしたい
RT-AC85Uでnode_exporterを動かしたい
Network weathermapのインストールについて書いてみる
Network weathermapの使い方について書いてみる(1)
Network weathermapの使い方について書いてみる(2)
コムサについて
▼
2004年4月22日木曜日
つばめマウスその後
つばめマウスは会社で使ってます。
小さいかなあと思ったのですが、使えばそこそこ使えます。
ボタンの位置も慣れればいい感じです。
そこまではいいのですが、問題も少し・・・
・ヘッドライトが消えなくなることがある
・メールがあるとヘッドライトを光らせてくれるソフトがあるのだが、しょぼすぎる
(APOP非対応、細かい設定が出来ない、新着に限らずメールボックスにメールがあると光り続ける)
いろいろ問題はありますが、まあいい感じです。
周りの評価は賛否両論ありましたが・・・
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示