tanakano.log
日々の記録と少しのつぶやき
(移動先: ...)
ホーム
▼
(移動先: ...)
ホーム
ASUS LYRA VOICEでnode_exporterを動かしたい
RT-AC85Uでnode_exporterを動かしたい
Network weathermapのインストールについて書いてみる
Network weathermapの使い方について書いてみる(1)
Network weathermapの使い方について書いてみる(2)
コムサについて
▼
2004年6月9日水曜日
DiMAGE A1
なんかいきなり安くなったので(新品で8万切ったうえに20%還元)買おうかどうか迷ってたりするのですが、店頭展示の商品触ってビビリました。
DiMAGE A1/A2には手ぶれ補正機能がついているのですが、こいつが暴走しているらしく、電源立ち上げるとぶるぶる震えます。
いうまでもなく画面もぶるぶる、カメラもぶるぶる。
手ぶれ補正というか「手ぶれ機能」でした。
壊れるとこうなるのね・・・
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示