tanakano.log
日々の記録と少しのつぶやき
(移動先: ...)
ホーム
▼
(移動先: ...)
ホーム
ASUS LYRA VOICEでnode_exporterを動かしたい
RT-AC85Uでnode_exporterを動かしたい
Network weathermapのインストールについて書いてみる
Network weathermapの使い方について書いてみる(1)
Network weathermapの使い方について書いてみる(2)
コムサについて
▼
2004年7月12日月曜日
サーバ不調
いろいろ突き詰めたところ、ipfiterかnamedがおかしくなったみたい。
元はといえばmake worldしたのが原因か。
make buildkernelしたときにCtrl+Cして、つくりなおしたのが原因かも・・・
apacheのlogが全部IPになってるし・・・
でも、apacheもnamedも設定はいじってない・・・
となると、kernelか?
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示