tanakano.log
日々の記録と少しのつぶやき
(移動先: ...)
ホーム
▼
(移動先: ...)
ホーム
ASUS LYRA VOICEでnode_exporterを動かしたい
RT-AC85Uでnode_exporterを動かしたい
Network weathermapのインストールについて書いてみる
Network weathermapの使い方について書いてみる(1)
Network weathermapの使い方について書いてみる(2)
コムサについて
▼
2004年9月1日水曜日
台風の後
いや、いろいろ大変でしたよ。
光ケーブルぶち切ってくれたり、停電で通信局落ちちゃったり(バッテリーで動いていたが、空になったらしい)。
しかも復旧させたくても通行止めで現場にいけなかったり・・・
通行止めだから行けないって言ってももむちゃくちゃなこと言って激怒する「お客様」がいるのが余計むかつく。
現場に行けないんだからどうしようもないっつーの。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示