tanakano.log
日々の記録と少しのつぶやき
(移動先: ...)
ホーム
▼
(移動先: ...)
ホーム
ASUS LYRA VOICEでnode_exporterを動かしたい
RT-AC85Uでnode_exporterを動かしたい
Network weathermapのインストールについて書いてみる
Network weathermapの使い方について書いてみる(1)
Network weathermapの使い方について書いてみる(2)
コムサについて
▼
2005年7月29日金曜日
JRのある生活
最近エキナカで買い物をするときはSuicaを使うことが多くなりました。
# 当然、JR東日本構内ですが・・・
そんなSuicaな人のために用意された(?)アクセサリ、一つ買ってみましたよ。
もちろん会計は「Suicaで」
あと、
こんなCD
も買ってみました。
# まだ、全部は聴いてませんよ
まあ、冗談はこの程度として、最近地震がよく(でもない?)起きますね。
そのたびにではありませんが、長時間列車が止まります。
当然、たくさんの人が困るわけです。
それだけ、列車への依存度は高いと言うことですね。
鉄道のない生活、私には考えられません
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示