tanakano.log
日々の記録と少しのつぶやき
(移動先: ...)
ホーム
▼
(移動先: ...)
ホーム
ASUS LYRA VOICEでnode_exporterを動かしたい
RT-AC85Uでnode_exporterを動かしたい
Network weathermapのインストールについて書いてみる
Network weathermapの使い方について書いてみる(1)
Network weathermapの使い方について書いてみる(2)
コムサについて
▼
2005年9月19日月曜日
W32S購入。あーあ、やっちゃったよ
タイトルの通りです。
ちっちゃくていいです。
一応、周りがざわついていても通話ができます。
ただ、最初に申し込みをして、2時間待って出てきた機種が
W32SAだった
のは参りました。
申込書には確かに
W32S
と書かれてます。
待ち時間が1時間追加されました。
いやほんとまいっちゃう。
# W32HやW32CAだったらそのままお持ち帰りでもよかったか w
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示