tanakano.log
日々の記録と少しのつぶやき
(移動先: ...)
ホーム
▼
(移動先: ...)
ホーム
ASUS LYRA VOICEでnode_exporterを動かしたい
RT-AC85Uでnode_exporterを動かしたい
Network weathermapのインストールについて書いてみる
Network weathermapの使い方について書いてみる(1)
Network weathermapの使い方について書いてみる(2)
コムサについて
▼
2006年12月11日月曜日
神戸ルミナリエ
出張にかこつけて、神戸まで行ってきました。
17:30点灯予定でしたが、30分も繰り上がりました。
ラッキーです。
ほんと、きれいです。
1時間並んだ甲斐がありました。
でも、忘れてはいけないことがあります
そもそも神戸ルミナリエが始まった理由は阪神大震災です
鎮魂の意が込められている
復興への夢と希望が託されている
そのことを忘れないように
# と自分に言い聞かせなければ
そんなわけで、ほんの少しだけ募金してきました
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示