tanakano.log
日々の記録と少しのつぶやき
(移動先: ...)
ホーム
▼
(移動先: ...)
ホーム
ASUS LYRA VOICEでnode_exporterを動かしたい
RT-AC85Uでnode_exporterを動かしたい
Network weathermapのインストールについて書いてみる
Network weathermapの使い方について書いてみる(1)
Network weathermapの使い方について書いてみる(2)
コムサについて
▼
2003年8月7日木曜日
8月7日
結局ケースは買いました。morexのVenus668とかいうケースの黒を買いましたよ。
mini-ITX専用ということになっています。それなりの大きさで、音もそれなりです。
何ともいえません。私の持っているEPIA-E533では、ピンアサインの関係で前面パネルのUSBコネクタと音源系コネクタが使えませんが、別にサーバとして使う分には関係ないのでOKです。
あとは燃えなければそれでいいですよ、ええ。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示