tanakano.log
日々の記録と少しのつぶやき
(移動先: ...)
ホーム
▼
(移動先: ...)
ホーム
ASUS LYRA VOICEでnode_exporterを動かしたい
RT-AC85Uでnode_exporterを動かしたい
Network weathermapのインストールについて書いてみる
Network weathermapの使い方について書いてみる(1)
Network weathermapの使い方について書いてみる(2)
コムサについて
▼
2005年2月19日土曜日
しくしく orz
Solaris10 をインストールしようとしたのですが、X.orgがうまく立ち上がらず、結局あきらめました。
Text modeで強行することはできますが、結局Graphicが出ないことは目に見えていたので
# インストール後にX.Orgを設定すればよさそうですが
# わたしのスキル不足を考慮すると無理
X.orgで Fatal IO error 146 (だったかな?)が出てきます。
なんかSolarisにも彼女にも嫌われたみたいです(意味不明)
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示