2021年3月25日木曜日

Amazfit GTS2eの画面焼き付き問題(本体交換で解消した例)

2021年3月のセール(?)でAmazfit GTS2eを購入しました。
今まで使っていたSkagen Falster2に比べてレスポンスがとても速く、その上SPo2も測定できるということで喜んで使っていました。

しかし、使用してから5日で画面表示に違和感があり、よくよく見てみると焼き付いている。。。下の写真はいわゆる「懐中電灯」モードで、本来であれば真っ白の画面になるはずの写真です。


見ての通りいろんな数字や文字が焼き付いています。
OLEDや有機ELなんかの宿命かもしれませんが、それにしても5日でこうなるのは早すぎです。

ということで販売店に相談してみたところ、商品不具合である可能性が高いということで交換となりました。
似たような事象が起きている方は(そんな方がいる?)購入店に相談してもいいかもしれません。

GL-BE9300を購入した

GL-inet から発売された GL-BE9300 (Flint3)というルーターを購入してみました。 このルーターは、openwrtベースのOSで動作するWifi7対応ルーターです。 しかもトライバンドです。6GHz対応でMLOもしっかり動きます。 簡単に仕様を記載します(Go...