購入したのは、CoreSoloの一番(?)安いモデルで
・上に書いたとおりCoreDuoではない
・無線LANはオプション
・メモリは256MBytes
購入当日にメモリは買い足しましたが、無線LANは見つからず、今日、純正のアダプタを購入しました。
# 実はバルク品を入手したのですが、動かず o..rz

旧PC(ThinkPad s30)から各種データを移行して、ようやくまともに使えるようになりました。
でも、もう少しいじってみます。
GL-inet から発売された GL-BE9300 (Flint3)というルーターを購入してみました。 このルーターは、openwrtベースのOSで動作するWifi7対応ルーターです。 しかもトライバンドです。6GHz対応でMLOもしっかり動きます。 簡単に仕様を記載します(Go...