いつの間にか12月ですね。
まあ、それはともかく、ひとつ暴露話でもしましょう。
私の勤務地は田町駅から15分ほど歩いたビルにあるのですが、やばいことをやってしまいました。
あるものを作ろうとしていたら、火災報知機が動作したらしく大騒ぎになってしまいました。
防火カーテン(?)が降りてきて、エレベータが止まり、ビル管の職員さんが大騒ぎしてたり・・・
いやはや、関係者の皆様にはご迷惑をおかけしました。すんません。
GL-BE9300を購入した
GL-inet から発売された GL-BE9300 (Flint3)というルーターを購入してみました。 このルーターは、openwrtベースのOSで動作するWifi7対応ルーターです。 しかもトライバンドです。6GHz対応でMLOもしっかり動きます。 簡単に仕様を記載します(Go...

-
はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...
-
Microsoft365 Business Basic に引っ越した(というよりはGoogle Workspaceを離れた)理由は前に書いたとおりですが、引っ越すに当たり事前の準備が必要です。 とりあえず自分がやったことは以下でした 移行先の準備 サブドメインでMicrosoft...
-
アナログ時計が手元になくなってしまい(電池切れとか故障とか)、何かないかと探していたらAbout Vintageというブランドの時計を見つけました。 (試験とか受けるときに、スマートウォッチじゃ持ち込みNGじゃないですか。。) 探していたのが6月中旬で、たまたま限定モデル?の 1...