出張で大阪に来ました。しかも到着は23時(泣)
ほとんどの方が名古屋で降りていきました。そんなもんですかね
今日泊まったホテルは新大阪サンプラザホテルというところなのですが、なんとBフレッツ接続で外部とつながるという、ちょっとうれしいオプションつきです。
せっかくなのでipconfigでも(ぉぃ)
Connection-specific DNS Suffix . : shinosaka-unet.ocn.ne.jp
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.71
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1
もろlocalなIPですね。自宅serverにsshしてみる。
%last |more
nakano ttyp0 61.194.54.62 火 11 19 00:41 still logged in
%whois -h whois.nic.ad.jp 61.194.54.62
中略
InfoSphere (株式会社NTTPCコミュニケーションズ) (InfoSphere (NTT PC Communications, Inc.))
SUBA-029-418 [サブアロケーション] 61.194.54.0
大日土地 株式会社 (Dainichi, Inc)
SUNPLAZA-NET [61.194.54.56 <->61.194.54.63] 61.194.54.56/29
まあ、そんな感じですね。
GL-BE9300を購入した
GL-inet から発売された GL-BE9300 (Flint3)というルーターを購入してみました。 このルーターは、openwrtベースのOSで動作するWifi7対応ルーターです。 しかもトライバンドです。6GHz対応でMLOもしっかり動きます。 簡単に仕様を記載します(Go...

-
はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...
-
Microsoft365 Business Basic に引っ越した(というよりはGoogle Workspaceを離れた)理由は前に書いたとおりですが、引っ越すに当たり事前の準備が必要です。 とりあえず自分がやったことは以下でした 移行先の準備 サブドメインでMicrosoft...
-
アナログ時計が手元になくなってしまい(電池切れとか故障とか)、何かないかと探していたらAbout Vintageというブランドの時計を見つけました。 (試験とか受けるときに、スマートウォッチじゃ持ち込みNGじゃないですか。。) 探していたのが6月中旬で、たまたま限定モデル?の 1...