ちょっとばかり風邪気味のようでして、のどの調子が悪いです。
体温の調節もうまくいってない模様。おかげで昼過ぎまで寝てました。
PCのスピーカーが不調なので、ふたを開けてみたらハンダづけがかなりいい加減でした。
# コネクタ引っ張ったら、ハンダ付けしてある方まで抜けるし
ハンダ付けをし直して修理完了。
タイトルと全く関係ありませんが、春物のコートが欲しいと思う今日この頃。条件としては、安い、軽い、使いやすい。
目星はついているのですが、悩んでしまい未だ買ってないです。候補としては
・TAKEO KIKUCHIのコート
色はベージュで、デザインがシンプル。TAKEO KIKUCHIにしては安い。
・COMME CA ISMのトレンチコート
薄いグレーのチェック柄で、ピンクのラインが入ってます。
・ON BOARD(だったかな?)のコート
色は白。シンプルなデザインで、候補の中では一番安い。セール品だったので、もうないかも。
まあ、悩んだあげく買わないのが、経済的には一番なんですけどね(笑)
GL-BE9300を購入した
GL-inet から発売された GL-BE9300 (Flint3)というルーターを購入してみました。 このルーターは、openwrtベースのOSで動作するWifi7対応ルーターです。 しかもトライバンドです。6GHz対応でMLOもしっかり動きます。 簡単に仕様を記載します(Go...

-
はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...
-
アナログ時計が手元になくなってしまい(電池切れとか故障とか)、何かないかと探していたらAbout Vintageというブランドの時計を見つけました。 (試験とか受けるときに、スマートウォッチじゃ持ち込みNGじゃないですか。。) 探していたのが6月中旬で、たまたま限定モデル?の 1...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...