IXY900ISに搭載されている顔認識AF(フェイスキャッチテクノロジーというらしい)を試してみました
被写体1 : 友人の結婚式の写真
被写体2 : 会社のスキーの写真
# だってそれぐらいしかないし
枚数 : 30枚程度
結果 : かなり良好。楽しいほど顔認識してくれます。
考察
・顔であれば認識する
・男女の区別は特にないようだ
・容姿は関係ないようだ
・メガネをかけていても認識する
・ちょっとぐらい斜めでも大丈夫っぽい
おまけ
・部屋にあるドラえもんの人形に反応した
(再現性無し。1回だけ)
・なぜか友人の奥さんは認識率が悪かった
(サンプル数少ないからだって)
近いうち、現場レベルでの試験をします。
# 多分某先輩の結婚式
GL-BE9300を購入した
GL-inet から発売された GL-BE9300 (Flint3)というルーターを購入してみました。 このルーターは、openwrtベースのOSで動作するWifi7対応ルーターです。 しかもトライバンドです。6GHz対応でMLOもしっかり動きます。 簡単に仕様を記載します(Go...

-
はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...
-
アナログ時計が手元になくなってしまい(電池切れとか故障とか)、何かないかと探していたらAbout Vintageというブランドの時計を見つけました。 (試験とか受けるときに、スマートウォッチじゃ持ち込みNGじゃないですか。。) 探していたのが6月中旬で、たまたま限定モデル?の 1...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...