2004年7月12日月曜日

不調そのに

なんかnamedとapacheその他の連携が取れてない感じ。
DNSは引けてるのにapacheのlogとして残るのはhostnameではなく生のIPアドレスだし。
kernel「だけ」入れなおしてみたが、変化はなし。
namedも入れなおして、設定も見直したけど、やっぱりDNSだけはおかしい。
仕方ないので、make buildworldしてから寝ます。
installworldは明日の朝ということで。
あ、ついでにルータのFirmwareもあげました。
これといって問題はなさそうです。

GL-BE9300を購入した

GL-inet から発売された GL-BE9300 (Flint3)というルーターを購入してみました。 このルーターは、openwrtベースのOSで動作するWifi7対応ルーターです。 しかもトライバンドです。6GHz対応でMLOもしっかり動きます。 簡単に仕様を記載します(Go...