2004年10月19日火曜日

うぉぉ

バカやりました。
サーバでntpdateを定期実行するためにcronをいじったのですが、思い切り勘違いしてました。
毎日0時と12時に合わせるつもりでいたのですが、以下のようにcronふぁいるをいじってました。
* 0,12 * * * /usr/sbin/ntpdate time.nist.gov
どうなるか分かりますね。0時と12時になったらそれぞれ1時、13時まで1分おきに動いてしまうのですよ。
ということで、以下のように修正。
0 0,12 * * * /usr/sbin/ntpdate time.nist.gov
そういえば、会社の某氏も同じようなことしましたよね。

GL-BE9300を購入した

GL-inet から発売された GL-BE9300 (Flint3)というルーターを購入してみました。 このルーターは、openwrtベースのOSで動作するWifi7対応ルーターです。 しかもトライバンドです。6GHz対応でMLOもしっかり動きます。 簡単に仕様を記載します(Go...