2004年10月12日火曜日

玄箱のVine化

特に問題なくできたのですが、glibcが古いためさまざまな問題が
# apache2が入らないとかpostfixもだめだとか
依存性云々のエラーがでまくります。無視して入れたら動かなくなるというおまけ付。VineというかLinuxは難しいですね。
そういえば玄箱にGentoo入れるとかいうページがあったのですが、よく見たら会社の人のページでした。
う?む、世界は狭い。

GL-BE9300を購入した

GL-inet から発売された GL-BE9300 (Flint3)というルーターを購入してみました。 このルーターは、openwrtベースのOSで動作するWifi7対応ルーターです。 しかもトライバンドです。6GHz対応でMLOもしっかり動きます。 簡単に仕様を記載します(Go...