2005年5月24日火曜日

怪しいスクリプト

blogのバックアップを簡易化するためスクリプト(という言い方は正しくないかも)を書きました。
あまり変なモノを書くと、とんでもないことになるので簡単なモノにとどめておきました。
内容
・blogのデータ(MySQL)をフォルダに取り込む
・もう1台のサーバとrsyncする
・もう1台のサーバでrsyncしたデータをインポート
もう少し応用すればmixiへの書き込みも楽になりそうな予感
# 以前 YAMAHA製ルータのトラフィックを取得するスクリプトを書いたら
# ルータのhttpdプロセスが落っこちたことがある

GL-BE9300を購入した

GL-inet から発売された GL-BE9300 (Flint3)というルーターを購入してみました。 このルーターは、openwrtベースのOSで動作するWifi7対応ルーターです。 しかもトライバンドです。6GHz対応でMLOもしっかり動きます。 簡単に仕様を記載します(Go...