クリスマス時期にイルミネーションを撮影しに行く話をしていた時に
「日が日だけに混むだろうねー」
って何度か言っていたら
言い過ぎたらしく、ネタにされまくりました orz
相手が相手だけに、文句も言えません。。。
# 立場弱いので・・・
年末年始というかクリスマス、時期が時期だけに何かないかなーとも思うのですが特に何もなかったです。
まあ、努力が足りないと。。。
----------
サーバを自宅サーバ→VPSにしました。
1週間ほど試してみたのですが、問題なさそうなので
使っているのはDTIのServersman@VPS。
一番安いエントリープランです。
あまりひどいことになったら元に戻すとして、とりあえずそれはないと願っています。
2010年12月27日月曜日
2010年12月13日月曜日
青森
そんなわけで、青森に行ってきました。

新しい区間はトンネルばっかりなわけでして、見るものがあるわけでもないのです。
でも、新しい路線はやっぱりいいな~とか思ったりします。
新青森の周辺は(悪いけど)本当に何もなかったです。
青森駅自体は、特に大きな変化はない・・・いや、ひとつだけ
青い森鉄道が青森まで延伸となったのでした。
あとは、A-FACTORYとかいう建物ができたくらいかな。
# テレビの取材が来てた。
東北新幹線が青森まで開業して1週間弱。すぐに大きな変化があるとは考えにくいです。
だって寒いんだもん。
春になれば、花が咲くんじゃないかなと、何となく思います。
新しい新幹線も走り出しますし。

もう少し、待たないといけないのかもしれません。

新しい区間はトンネルばっかりなわけでして、見るものがあるわけでもないのです。
でも、新しい路線はやっぱりいいな~とか思ったりします。
新青森の周辺は(悪いけど)本当に何もなかったです。
青森駅自体は、特に大きな変化はない・・・いや、ひとつだけ
青い森鉄道が青森まで延伸となったのでした。
あとは、A-FACTORYとかいう建物ができたくらいかな。
# テレビの取材が来てた。
東北新幹線が青森まで開業して1週間弱。すぐに大きな変化があるとは考えにくいです。
だって寒いんだもん。
春になれば、花が咲くんじゃないかなと、何となく思います。
新しい新幹線も走り出しますし。

もう少し、待たないといけないのかもしれません。
2010年12月4日土曜日
東北新幹線
登録:
投稿 (Atom)
給湯器を交換した
はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...
-
私が個人で持っているケータイはauのiPhone6なのですが、先日UQモバイルにMNPしました。端末はiPhone6をそのまま使っています。 データ通信だけでなく、MMSも非公式ながら使えるということで、なんとなく契約して使っていたのですが、UQモバイルがiPhone5sを取り扱...
-
はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...
-
2020/10/25にようやく? SlimQ F100 が届きました。 USB-A to C コネクタとAnti Tangle USB-Cケーブルもついていました。 「長い間待っていてくれてありがとう」とという趣旨のメッセージが入っています(細かく訳してはいないです)。 とりあえ...