6月5日のところで触れている「エラー02」な話ですが、金曜日に3回も発生したのでいいかげん修理に出すことにしました。とりあえず地元のauショップへ行くと
店員「申し訳ございません、代替機がないんですよ」
そりゃねーだろーとか思ったのですが、奥を見ると修理の受付をして配送待ちって感じの電話がたくさんありました。これじゃ確かに代替機も無いだろうな。
ということで、今度は新宿のauショップへ。
・・・30分待ちました。遅いっす。でも仕方ないです。地元の誰もいないauショップとはと違って人がたくさんいますから(笑)
代替機はC405SAというとても薄型の携帯でしたが(今使ってるのはC403STっていう折りたたみ式のカラー携帯)、使ってみるとほんとに薄いってのがわかります。結構いいです。こっちのほうがいいかなぁ。
2001年6月18日月曜日
2001年6月5日火曜日
2001年6月3日日曜日
登録:
投稿 (Atom)
メールをGoogle WorkspaceからMicrosoft365 Business Basicに引っ越した話(3)
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...
-
InternetWeek関係者の新年会にお誘いいただきました。 新年会での目的は、食べること、飲むこと、そしてアンケート結果を聞くこと。 どのような意見があって、どのような改善が必要かを知ること。 イベントそのものも重要だけど、そのフィードバックはもっと重要だと思っています。 問...
-
Mediapad M3の EMUI 5.0(Android 7)のアップデート って確か今日(7/13)からだった気がしますが、初日に引いてしまったようです。 とりあえずアップデートを始めてみました。 10分ぐらいで終わりました。 radikoが動かない...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...