6月5日のところで触れている「エラー02」な話ですが、金曜日に3回も発生したのでいいかげん修理に出すことにしました。とりあえず地元のauショップへ行くと
店員「申し訳ございません、代替機がないんですよ」
そりゃねーだろーとか思ったのですが、奥を見ると修理の受付をして配送待ちって感じの電話がたくさんありました。これじゃ確かに代替機も無いだろうな。
ということで、今度は新宿のauショップへ。
・・・30分待ちました。遅いっす。でも仕方ないです。地元の誰もいないauショップとはと違って人がたくさんいますから(笑)
代替機はC405SAというとても薄型の携帯でしたが(今使ってるのはC403STっていう折りたたみ式のカラー携帯)、使ってみるとほんとに薄いってのがわかります。結構いいです。こっちのほうがいいかなぁ。
2001年6月18日月曜日
2001年6月5日火曜日
2001年6月3日日曜日
登録:
投稿 (Atom)
Alldocube iPlay 50 mini
表題の通り Alldocube iPlay 50 mini をAliexpressで購入しました。5chを見ると9,000円を切る価格で買える場合もあったようですが、自分の場合は10,814円でした。最安ではないけどまあいいのかと思います。 届くまでおよそ1週間でした。結構早い印...
-
私が個人で持っているケータイはauのiPhone6なのですが、先日UQモバイルにMNPしました。端末はiPhone6をそのまま使っています。 データ通信だけでなく、MMSも非公式ながら使えるということで、なんとなく契約して使っていたのですが、UQモバイルがiPhone5sを取り扱...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...
-
表題の通り Alldocube iPlay 50 mini をAliexpressで購入しました。5chを見ると9,000円を切る価格で買える場合もあったようですが、自分の場合は10,814円でした。最安ではないけどまあいいのかと思います。 届くまでおよそ1週間でした。結構早い印...