2004年7月31日土曜日

R-D1

エプソンのR-D1、ついに発売されたようです。
いろんな意味ですごいなあと思うわけですが、私はいらんです。だってライカのレンズもって無いもん。
うちの親は欲しがってましたね。何本かレンズ持ってるので。
でも、ベースボディがBessaなのはちょっと・・・

2004年7月30日金曜日

いけてない営業

注:仕事とは関係ありません
指定休日の日のことなのですが、お世話になっている中小企業の社長さんから相談を持ちかけられました。
なんでもIP電話導入させたどこかの電話会社(Fとか言ってるらしい)の代理店が
「おたくのPCはウイルスに感染してるかもしれない」
とかいって、調べたら見事にウイルス検出したというのです。
一応ノートン入れて定期検査してるのですが、出てきた、と。
それはそれで駆除すりゃいいでしょって思うのですが、ここから先がすごい。
「うちのサービスつかえばこんなことは無いです」
と言い張ったらしい。ちなみにPC2台で月7,000円だそうな。
7,000円が高いか安いかは人によると思いますが、私の感覚からすれば高いです。
さらに一言
「ADSLは常時インターネットにつながってるので攻撃されやすいんですよー」
・・・えーと、IP電話入れるときにYamahaのルータ(NetVolanteシリーズの結構いいやつ)使ってるよね。それはIP電話機能しかないのかな?
まあ、なんと言うかひどい営業です。
相手が何も知らないカモだと思って言いたい放題言ってる。
そんな営業ですから、きっとアフターサービスもろくなものじゃないでしょう。
# 営業はそういう売り方でないといけないのかもしれませんが
# 私はよく知りません
自分の勤めている会社にはこういう営業がいないことを祈りますよ。

2004年7月29日木曜日

FinePix S3 Pro

FinePix S3 Proがついに出るようです。
電池蓋(と思われるもの)の部位なんかが、プロ向けを意識して作った感じですね。xD-Picture Cardは余計ですが・・・
まあ、私はD70で十分ですので、このカメラに関してはノブさんにお任せしましょう。

Linuxへの道5

え?
Pentium3 600MHz、256MBytes memoryな環境でKDEをコンパイルするのには何時間ほど必要なんでしょうか?
終わらないです・・・

2004年7月28日水曜日

道路工事

ただいまの時刻は午前1時14分です。
なぜか家の前の道路を掘り返しています。
うるさすぎです。
まあ、昼間は昼間で邪魔なんでしょうけどね・・・

Linuxへの道4

ようやくですが、Gentooがインストールされました。
二日がかりでしたよ。
しかもインストールができただけなので、日本語化どころか標準的なコマンドさえないかもしれない(入れた当初はviもなかった)
先は長い・・・

2004年7月27日火曜日

Linuxへの道3

Debianを入れていたわけですが、わけがわからなくなったのでGentooにしてみました。まだinstall中ですが。
ちなみに会社にいる某氏はportageの管理をしてるそうな。
# なんでそんな人があんな会社にいるかは不明

2004年7月24日土曜日

sofmapおわり

質問を投げたら返事が来なくなりました。
From行のメールアドレスが間違ったままですが(といっても、unreachなaddressではない)、問い合わせ番号等は書いてあるので、返信する気が無いとみなします。
# 一応サーバのlogを見ましたが、Rejectしたlogもないし・・・
やっぱだめですね、あそこの店は。

2004年7月21日水曜日

Linuxへの道2

とりあえずいろいろいじってDualBootができるようになりましたが、まだまだ先は長そうな予感。
# というか最初「LI」で固まって、悩みましたからねえ。
日本語化も先の先なのでまだまだですね。

2004年7月20日火曜日

Linuxへの道

今日は友人と体を焼きに・・・ではなく写真を撮りに行きました。
炎天下ですので、当然体が焼けます。少し黒くなったかも。
家に帰ってから、思いつきでThinkpadにDebianを入れてみることに。
・・・
1時間後、windowsが立ち上がらなくなりました。
何とか直して事なきを得ましたが、grub入れたのがまずかったのよ。いや、ぼけちゃったねえ。

2004年7月18日日曜日

PPPoE

最近、どういうわけかPPPoEの接続がプチプチ切れます。
ルータのせいかな? と思い、ルータを予備に換えたのですが、それでもなんか切れます。
切れても再接続すればいいだけなのですが、IPが変わっちゃうんですね。
そんなときのためにDDNS更新を自動でやるスクリプトを作っているのですが、なんか更新されないので中身を見たら、DDNS更新プログラムを実行する行がコメントアウトされてるし
テストでいじってコメントアウトしてそのまま運用していたらしいです。
このスクリプトとは別に定期更新プログラムを走らせていたので気づかなかったみたいです。
あ?、バカだ。

FKB8579

FKB8579というキーボードがあるのですが、半額処分とか書いてあったのでついつい買ってしまいました。
HHK Lite2より打ちやすい・・・これはいいですねえ。

2004年7月17日土曜日

卑猥な話

昨日のことですが・・・
今いる部署の隣はお客様受付をする部署なのですが、そこの部署に(おそらく)初めて女性が配属されました。
聞くところによるとその女性の方は女子大を卒業しているとのこと。ここの部署の人間とは正反対です
まあ、ありがちですがこんな会話がありました
(女性の方を仮にY氏とします。なおA氏は2004/6/10の日記のA氏と同一人物です)
A氏「うちは男子校みたいなとこだったから、学校では卑猥な話ばっかしとったなー」
Y氏「女子大も卑猥な話ばっかりですよ」
・・・異性がいないとそういう話で盛り上がるのは、男性でも女性でも同じということですな。
ところで
その卑猥な話を聞きたいと思わないか
ちょっと聴いてみたいと思った自分(笑)

DDIP

DDI Pocketから口座振替明細が来た。
よくよく見るとAB割が適用されていないではないか。
申し込み時にわざわざ書いたが、どうやら書いても無駄なようです。
あれは「申し込み記入欄」ではなく「個人情報漏洩欄」だったのですかね。ISPのアカウント、フツーに書いちゃったんだけど・・・
# 書いたところでどうでもいいのだが
Serviceはいいのかもしれないけど、細かいところがバカというかなんと言うか・・・

2004年7月15日木曜日

sofmapつづき

まともな回答が期待できないという理由で「返信不要」にしてクレームつけたのですが、なぜか返信が返ってきました。
お詫びのメッセージと、「返品を受け付ける」という内容だったのですが、正直、悩んでます。
使用用途に適さないので返品はしたいのですが、あそこの店には行きたくないです。
かといって、sofmapのほかの店舗に迷惑をかけるのも気が引けるわけで・・・
う?む・・・

Apache

HEADでアクセスすればわかるとおり、2.0.50にあげました。ちゃんとResolvできます。
ただ、Serverの「OpenSSL/0.9.7c」が気になります。0.9.7d入れてるんだけどな・・・

2004年7月14日水曜日

sofmap

ちょっとむかついたので書きます。
sofmapで買い物をしました。松下のポータブルCD-RWドライブ(別にCD-ROMでもよかったのだが・・・)を買ったのですが、バスパワーで動くかが不安だったので店員に聞いたところ、お前バカ?って顔で
「最近のは標準で動くようになっていますので」
とのこと。まあ大丈夫なんだろうと思い買って帰ったのですが、いざ試してみると動かない。
で、いろいろ調べると電源必須であることが判明。
どうやらsofmapの店員にバカにされた挙句だまされたようです。
悔しいのでサイトにあったご意見受付に文句をたれてやりました。無論返信不要でです。どうせ返品なんてできませんし、あんな店もういきたくもありません。
そういえばノブさんもひどい目にあってましたね。
やっぱだめだね。

直ったというか

結局ApacheのVersionを下げることでいったん解決しています。
が、その日のうちにApache Fixされてるし・・・
もりた氏が書いてるとおり2.0.49は不安があるのでやはり2.0.50にあげます(でも今日はやる気がないのでパス)
いろいろありがとうございました > もりた氏

2004年7月13日火曜日

不調そのさん

いろいろやってみたが、やはりApacheのlogだけは引けないようです。
DNSの設定も見直したのですけどねえ。
Apacheも4回くらい入れなおしたし・・・
ipfilterは無効にしているのですが、これも効果的らしい。
となると、kernelまわりかもしれない・・・
結局どこだかわかってないわけで(苦笑)
# ApacheのVerDownかなぁ・・・?

2004年7月12日月曜日

不調そのに

なんかnamedとapacheその他の連携が取れてない感じ。
DNSは引けてるのにapacheのlogとして残るのはhostnameではなく生のIPアドレスだし。
kernel「だけ」入れなおしてみたが、変化はなし。
namedも入れなおして、設定も見直したけど、やっぱりDNSだけはおかしい。
仕方ないので、make buildworldしてから寝ます。
installworldは明日の朝ということで。
あ、ついでにルータのFirmwareもあげました。
これといって問題はなさそうです。

サーバ不調

いろいろ突き詰めたところ、ipfiterかnamedがおかしくなったみたい。
元はといえばmake worldしたのが原因か。
make buildkernelしたときにCtrl+Cして、つくりなおしたのが原因かも・・・
apacheのlogが全部IPになってるし・・・
でも、apacheもnamedも設定はいじってない・・・
となると、kernelか?

2004年7月10日土曜日

飲みすぎたようだ

前いた部署の飲み会に参加しました。
いわゆる歓送迎会なのですが、まあいろいろ話をすることができました。
# とりあえずみんながみんな会社・仕事に関する愚痴から始まるわけですが(苦笑)
問題は飲み会が終わってからで、家に帰ったのが1時前。風呂に入ったらしいのですが、記憶が怪しいです。
さらに困ったのは、部屋に戻ってPCを立ち上げたまま力尽きて寝てしまった(らしい)ということ。
5時ごろ目がさめてなぜかPCが動いていたときにはビビリましたよ。

2004年7月9日金曜日

やっぱり常勤の人とそうでない人の間には壁があるみたいです。
自分が作ったという話はともかく、そんな感じがしました。
まあ、扉隔てて向かい合わせなので、必然的にそういう風になりますよね。

2004年7月8日木曜日

なんだか

モチベーション下がるなあ・・・
ないって話はともかくさ・・・
装置故障してから1時間、あんたら何やってたのよ。
検討中とか言って何もしなかったんでしょ。
だからあんなことになったんだね。
なんだかなあ・・・

2004年7月7日水曜日

結局

飲み会に行きました。
なんか持ち上げられただけでなんだかわかりませんでした。
向こうとしてはほめているつもりなのかもしれないですが、天邪鬼な私にとっては逆効果です。
正直バカにされてるとしか思えません。
バカにしているだけなのかもしれませんが。
せっかくだから書かせていただきます。
会社の方でもこのページ知ってる方いますけど書きます。
酔っ払ってますが、本音です。
いいんです。そのうちやめるんだからなに言われても。
結局何なんですか?
周知もしていないのにお前らだけでやれってのはありですか?
ちょっとしたことでわけわからんエラー吐く、あんな怪しい水色の装置、保守しろってんですか?
何で原因が判明したのにALMが発生するたび履歴を残さなければいけないんですか?なんの役に立つんですか?
結果的に断るくせに依頼書なんて何で書かなきゃいけないんですか?
ふざけてるんですか?殴られたいんですか?
どうせ私はほかにできることありませんよ。
だから3交代やってるんですよ。
ええ、そうですとも。

2004年7月5日月曜日

怪しいlog

最近、変なRefererがlogに大量に残ってると思ったら、変なRefererを付与して(GETではなく)HEADでhttpなアクセスをしている業者がありました。
いうまでもなくアクセス禁止です。
# まったくしょーもないというかなんというか・・・

マップカメラ

72mm径のフィルター(プロテクタ)をマップカメラで買いました。
まあ、単に安いからなのですが、1000円以上の買い物をするとくじ引きができるというのでやってみたら、なぜか当たり。
讃岐そうめんをもらって帰りました。
ちなみに、ここのくじ引き、どういうわけかはずれたことがないです。この前(D70)はお茶漬けが当たりました。さらにその前(1年ほど前)はお菓子セットが当たりました。
・・・もしかしてはずれがない?

2004年7月4日日曜日

体力不足

へたれです。
徹夜明けに山登ったらばてました。
体力のある友人がうらやましいです。
そんな友人が山頂まで往復している間に撮った写真でも

2004年7月1日木曜日

今月のまとめ

今月はなぜかアクセス数が通常の3倍近くまで伸びました。
ほとんどが検索エンジンで見つける方ですが・・・
第二種電気工事士の時期ということもあり、「電気工事士」関連が多いようです。
そんななか、どういうわけか「はやとの風」というキーワードでアクセスしてくる人が非常に多いです。
観光特急としては非常に楽しい列車だと思いますし、窓の開く特急列車というのも
今となっては非常に珍しいです。
それにしてもなぜ「はやとの風」だけ・・・
あ、「九州横断特急」ってのも多いな。
せっかくなので「はやとの風」の座席の写真でも
さらに詳しく知りたいのであれば鉄道ジャーナルの6月号がお勧めです。
# 偶然ですが、同じ日にはやとの風に乗っている自分

壊れた

昨日の飲み会で自分が壊れました。
朝は便所に引きこもりな状態。まずいです。
1回の飲み会で体がおかしくなるとは・・・
休んだのが自分だけっぽいところも非常にまずいです。

給湯器を交換した

はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...