2002年1月30日水曜日

1月30日

無線LANネタばかりになってしまいますが・・・
最近、チャネルがかぶっているらしく、端末側が別の無線局を拾うことが多かったのですが、
どことかぶっていたかが今日、判明しました。
どうやら家の目の前にあるファミリーマートらしい・・・
#ホスト側でSSIDが「familymart2000」とか言ってるのでほぼまちがいないでしょう。
それにしても、無線LANなんて何所でつかってるのだろう?

2002年1月27日日曜日

1月27日

なんか最近疲れ気味です。休んでも疲れが取れにくい感じがします。
よくないことがいろいろとあったからかもしれません。
下に書いた無線LANカード、新品交換ということで帰ってきましたが、ルータとのリンクがばたつくのでまたメーカー修理ということになりました。
それはともかく、先週の話でも。
先週はNISMという資格に関する講習を受けてまいりました。
NISMとはネットワーク情報セキュリティマネージャーの略で、その名のとおりネットワークのセキュリティに関するポリシー策定やセキュリティシステムに関する資格です。
詳細は こちら
そのNISMの講習でアタックツールに関する講習があったのですが、凄いですね。
BackOrifice 凄いです。学校に仕掛けたいです(ォィ)
で、HAKTEKっていうこれまた怪しいアタックツールがあるのですが、
講師が「閉じたネットワーク内だから遠慮なく使っていーですよー」とおっしゃったので遠慮なくPing Floodingを実行したら・・・
HAKTEKが落ちた
周りの人大笑いしてましたよ。
アタックツールも落ちることがあるんですねぇ(当然だ)
パケットのサイズを異常に大きくしたのがいけなかったようです
Ping Flooding : DoS(Denial of Service:利用不能)アタックのひとつ。大量のPingを打って対象ホストを利用不能にする攻撃法。昔のM$のサーバーはこれで落ちたらしい。

2002年1月12日土曜日

1月12日

宿直明けのこの日は家に帰ってパソコンいじってました。
そのとき、予期せぬ出来事が・・・
無線LANカードが動かない。
認識が怪しくなっている。FreeBSDでIPアドレスが拾えない。
Windows98で「このデバイスは正常に動作していません」とかいわれる。
・・・どうやら壊れたようだ。
なぜだ、なぜなんだ!!!どうしてそう壊れるのさ、NTT-ME!!!(実は壊れたの2枚目)
俺の使い方が悪いからか?
はいそうです。
仕方ない、保証期間内だし修理に出そう。

2002年1月6日日曜日

1月6日

うちにあるnote PC3号(4号?)にFreeBSDを入れたのですが、KDEのセットアップが1日たっても終わりません(笑)
ISDNのくせにネットワークインストールするからいけないのですが、それにしても遅いです。
MediaGXにKDEもないだろうっていう話もありますが、まあそれはそれとして。
あと2ヶ月ほど待つとBフレッツが入るって事をすっかり忘れてました。
工事費出せるかな・・・

2002年1月3日木曜日

1月3日

なんか正月3日間はろくに出かけず過ごしてしまいました。
まあ、元日に初日の出見に山登りはしましたが・・・
初日の出を見に行く祭、旧友といろいろ話をしたのですが、まあいろいろやってますね、皆さん。
友人の結婚式で新郎を酔いつぶしたとか、実は同時に二人の人(もちろん女性)と付き合ってますとか(言うまでもないが私ではない)、そんな話ばっかりでしたが、非常に楽しいものでした。
肝心の初日の出はあまりよく見えませんでしたが、いろいろと楽しめました。
今年もいい年でありますように。

給湯器を交換した

はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...