これと言ってなにか予定を立てているわけではありません。
今回は、偶然、その日に合コンの予定があっただけです。
集合場所は新宿三丁目某所。困ったことに10分前に付いてしまいました。
しばらくして、先輩がいらしゃいました。
さらにしばらくして、女性の方が4人ほど店の中に入っていきました。
「まさかあの人たちじゃないよねー。あんな人たちだったら素敵すぎて話しかけられないよ?」と「先輩が」言ってました。
よもやその方々が我々のお相手とは思ってもいませんでした(笑)
そんなこんなで3時間過ぎました。なかなか楽しかったです。
個人的には自分の向かいにいた女性の方が良かったです
# 京都独特のはんなり(?)とした感じが
とりあえず、次へとつなぐ努力だけはしておきました。
時期は不明ですが、そのうちまた飲みましょう。
そういえば、10月末の飲み会の時も、次につなぐため連絡先を教えてもらったのですが、連絡取ってないなぁ…
# というか、アドレス交換したの自分だけだったなんて…
# しかも、「2人だけいなくなってた」とか言われたorz
# 何もしてませんって
さてと、12月25日は一応節目の日です。
この日を境に、周りは正月の準備へと進みます。
そんなわけで、以下、毎年書いているので、とりあえず書いておきます。
誰も正解を書いてくれません。困っています(笑)
問題
○のなかにあてはあまる文字を考えよ
「クリ○○ス」
2006年12月26日火曜日
2006年12月24日日曜日
2006年12月17日日曜日
悲しいマフラーの話
先月の話ですが、新宿の某店でマフラーを買いました。
手頃な値段でデザインもそこそこよく、お気に入りでした。
しかし、大阪出張の際に使ったら、裂けました orz
銀糸のラインで裂けてしまいました。
仕方ないので某店に持って行ったところ
「同様のトラブルが多発している」とのこと。
自分だけじゃなかったんだ・・・
ということで、返品って事になりました。
さよなら、コムサのマフラー
と言っても、マフラーは欲しいので新宿の小田急へ。
いつもいくのは7Fの紳士服売り場。
いろいろ見て回ったのですが、イクシーズのマフラーとユナイテッドアローズのマフラーで迷いました。
結果として、クリスマスセールと銘打ったセールをやっていた、イクシーズで買いました。(全品30%引きでした)
結構良い感じです。
手頃な値段でデザインもそこそこよく、お気に入りでした。
しかし、大阪出張の際に使ったら、裂けました orz
銀糸のラインで裂けてしまいました。
仕方ないので某店に持って行ったところ
「同様のトラブルが多発している」とのこと。
自分だけじゃなかったんだ・・・
ということで、返品って事になりました。
さよなら、コムサのマフラー
と言っても、マフラーは欲しいので新宿の小田急へ。
いつもいくのは7Fの紳士服売り場。
いろいろ見て回ったのですが、イクシーズのマフラーとユナイテッドアローズのマフラーで迷いました。
結果として、クリスマスセールと銘打ったセールをやっていた、イクシーズで買いました。(全品30%引きでした)
結構良い感じです。
2006年12月11日月曜日
2006年12月10日日曜日
スピーカーを買いました
SPU-107が壊れてしまったので、新しいのを探しに新宿へ。
いろいろ悩んだのですが、結局サンワサプライのMM-SPWD2BKというスピーカーにしました。
あ、シールはジョークですよ。
安い割には高級感があります。
モニターと高さが合わないので、スタンドが欲しいかなと思ったり。
# 適当に作ってみるかな
いろいろ悩んだのですが、結局サンワサプライのMM-SPWD2BKというスピーカーにしました。
あ、シールはジョークですよ。
安い割には高級感があります。
モニターと高さが合わないので、スタンドが欲しいかなと思ったり。
# 適当に作ってみるかな
2006年12月7日木曜日
それは秘密
My Little Loverの新しいアルバムを買いました。
いつ発売だったか忘れていたのですが、たまたま行ったら今日でした。
そのアルバムの名は「akko」。いろんな意味でまんまですね?
# 一応書いておくけど、ボーカルが「Akko」さんです
# ジャケットに関しては、家に帰ってから気づきましたが(笑)
# 中を見て、ちょっとビックリ
ちょうど今、2枚目のベストの方を聞いています。
・・・なんとも、懐かしいです。
実は、一青窈さんのベストアルバムも買ってたりするのです。
# これは、今日ではない
レンタルで済ませるという方法もあるはずなのに、つい買ってしまいます。まずいなぁ・・・
いつ発売だったか忘れていたのですが、たまたま行ったら今日でした。
そのアルバムの名は「akko」。いろんな意味でまんまですね?
# 一応書いておくけど、ボーカルが「Akko」さんです
akko (オリジナル・アルバム+ベスト・アルバム)
My Little Lover
エイベックス・マーケティング
¥ 3,990 (定価)
¥ 3,990 (Amazon価格)
39pt (Amazonポイント)
(私のおすすめ度)
(Amazonおすすめ度)
CD
在庫あり。
(価格・在庫状況は6月11日 23:51現在)
My Little Lover
エイベックス・マーケティング
¥ 3,990 (定価)
¥ 3,990 (Amazon価格)
39pt (Amazonポイント)
(私のおすすめ度)
(Amazonおすすめ度)
CD
在庫あり。
(価格・在庫状況は6月11日 23:51現在)
# ジャケットに関しては、家に帰ってから気づきましたが(笑)
# 中を見て、ちょっとビックリ
ちょうど今、2枚目のベストの方を聞いています。
・・・なんとも、懐かしいです。
実は、一青窈さんのベストアルバムも買ってたりするのです。
# これは、今日ではない
BESTYO
一青窈
コロムビアミュージックエンタテインメント
¥ 3,150 (定価)
¥ 2,838 (Amazon価格)
28pt (Amazonポイント)
(私のおすすめ度)
(Amazonおすすめ度)
CD
在庫あり。
(価格・在庫状況は6月11日 23:51現在)
一青窈
コロムビアミュージックエンタテインメント
¥ 3,150 (定価)
¥ 2,838 (Amazon価格)
28pt (Amazonポイント)
(私のおすすめ度)
(Amazonおすすめ度)
CD
在庫あり。
(価格・在庫状況は6月11日 23:51現在)
レンタルで済ませるという方法もあるはずなのに、つい買ってしまいます。まずいなぁ・・・
2006年12月4日月曜日
年賀状刷ってました
といっても、自分の分でも家族の分でもなく、お世話になっている方の会社分。
PCのメンテもかねて200枚印刷。カラーレーザーでささっと。
1時間ほどで終わってしまうところが、時代を感じます。
終わった後は浅草で晩ご飯をごちそうになりました。
胃が悪いことを先に伝えておいたので、軽めにそば。
雷門通りにある「尾張屋」という店の天そばをごちそうになりました。
(なお、写真は浅草雷門)
エビの天ぷらも油っぽすぎず、汁もあっさりで、なにより柚の香りが何とも言えませんでした。
天丼もおいしいらしいので、胃が良くなったら天丼を食べに行きたいです。
# 良くなるのかな?
帰ってきてから、自分の年賀状のデザインを考えようかとPCを立ち上げたのですが、スピーカーが壊れた模様。
以前にもあったのですが、左chのみ音が出ない。
# これで3回目なので、修復はあきらめかな
PCのメンテもかねて200枚印刷。カラーレーザーでささっと。
1時間ほどで終わってしまうところが、時代を感じます。
終わった後は浅草で晩ご飯をごちそうになりました。
胃が悪いことを先に伝えておいたので、軽めにそば。
雷門通りにある「尾張屋」という店の天そばをごちそうになりました。
(なお、写真は浅草雷門)
エビの天ぷらも油っぽすぎず、汁もあっさりで、なにより柚の香りが何とも言えませんでした。
天丼もおいしいらしいので、胃が良くなったら天丼を食べに行きたいです。
# 良くなるのかな?
帰ってきてから、自分の年賀状のデザインを考えようかとPCを立ち上げたのですが、スピーカーが壊れた模様。
以前にもあったのですが、左chのみ音が出ない。
# これで3回目なので、修復はあきらめかな
2006年12月1日金曜日
11月も終わり
早いですね。
もう今年もあと1ヶ月ですね。
今日の午後は打ち合わせが2件。
1件目が秋葉原だったのですが、終わった後、
一緒に行った方が「iPodの保護シール」が欲しいとおっしゃるので、ちょっとおつきあいしました。
何故か、保護シールだけでなく本体も買ってました。
不思議ですねー
2件目の打ち合わせは、まあなんと言いますか・・・
愚痴定例の様相を呈していたような
# うちのグループから出した資料、ぼろぼろだったな
終わって18時だったので、直帰モード
帰りに小田急百貨店に寄りました
持っている株主優待券が今日までだったので、欲しかったバーバリーブラックレーベルのネクタイを買いました
# 何度も訪れたので、店員さんに顔覚えられてました(笑)
上の写真は、紙袋を閉じたシールなのですが、はがしやすいようにちゃんとシールの端が処理されてました。これには非常にに感動しました。
# これが普通なのかもしれませんが
また欲しい物ができたら、買いに行くかな。
もう今年もあと1ヶ月ですね。
今日の午後は打ち合わせが2件。
1件目が秋葉原だったのですが、終わった後、
一緒に行った方が「iPodの保護シール」が欲しいとおっしゃるので、ちょっとおつきあいしました。
何故か、保護シールだけでなく本体も買ってました。
不思議ですねー
2件目の打ち合わせは、まあなんと言いますか・・・
愚痴定例の様相を呈していたような
# うちのグループから出した資料、ぼろぼろだったな
終わって18時だったので、直帰モード
帰りに小田急百貨店に寄りました
持っている株主優待券が今日までだったので、欲しかったバーバリーブラックレーベルのネクタイを買いました
# 何度も訪れたので、店員さんに顔覚えられてました(笑)
上の写真は、紙袋を閉じたシールなのですが、はがしやすいようにちゃんとシールの端が処理されてました。これには非常にに感動しました。
# これが普通なのかもしれませんが
また欲しい物ができたら、買いに行くかな。
登録:
投稿 (Atom)
給湯器を交換した
はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...
-
はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...
-
私が個人で持っているケータイはauのiPhone6なのですが、先日UQモバイルにMNPしました。端末はiPhone6をそのまま使っています。 データ通信だけでなく、MMSも非公式ながら使えるということで、なんとなく契約して使っていたのですが、UQモバイルがiPhone5sを取り扱...
-
2020/10/25にようやく? SlimQ F100 が届きました。 USB-A to C コネクタとAnti Tangle USB-Cケーブルもついていました。 「長い間待っていてくれてありがとう」とという趣旨のメッセージが入っています(細かく訳してはいないです)。 とりあえ...