今日はezweb@mailが終日つかえなかった感じです。というより、使えなかったり使えなかったり使えたり・・・
着信通知だけ来てメールを読めない、なんて事が何度も起きてました。こんなんじゃ、はっきり言って使えません(と、言わざるを得ない)
緊急工事とかWebには書いてありましたよ。でも、Webを見てない人にはわからないでしょう。事前通知のCメールが本来は来るらしいのですが、私のところには来なかった。
Cメールが来ないという事は、緊急工事の対象外なのでしょうが、それでも使えませんでした。
DoCoMoのiモードが使えなかった時は無駄になった分のパケット通信料は返してましたが(たしか・・・)、auはそんな事しないでしょうね。商業主義バリバリの儲かればそれでいいって思ってる会社じゃ、料金返納なんて考えは無いでしょうから。
メールの通知だってただじゃねーんだぞ!バカヤロー!!!!
ガク割による回線増の影響だとしたら(いや、多分そうだけど)、余計腹が立ちますね。一般ユーザーの半額しか払ってない連中のせいで、普通に金を払ってる一般ユーザーは使えないんだから。
SlimQ F100が届いた
2020/10/25にようやく? SlimQ F100 が届きました。 USB-A to C コネクタとAnti Tangle USB-Cケーブルもついていました。 「長い間待っていてくれてありがとう」とという趣旨のメッセージが入っています(細かく訳してはいないです)。 とりあえ...


-
ThinkCentre M75q-1 Tiny が安いという話を2020年の1月ごろに見て「中古でデスクトップ買うよりこっちのほうがいいじゃん」と手を出してみたのでメモだけ残します。 経緯としては Celeron N3050?だかの古いデスクトップパソコンを使っていた...
-
私が個人で持っているケータイはauのiPhone6なのですが、先日UQモバイルにMNPしました。端末はiPhone6をそのまま使っています。 データ通信だけでなく、MMSも非公式ながら使えるということで、なんとなく契約して使っていたのですが、UQモバイルがiPhone5sを取り扱...
-
突然SlimQから「チャージャー作るので投資しない?」という旨のメールが来ました。 World’s smallest world-wide 100W GaN fast charger 100w出せるチャージャーの割には(EARLY BIRDだと)安いので投資...

0 件のコメント:
コメントを投稿