3連休は一体何をやってたんだろうなんて考えたのですが、そういえば15日は会社に行ってました。
まあ、そんなことはどうでもいいとしてs30のpcic0の問題は解決しました。
Googleで検索したら解決策が出てきました。そのうちまとめましょう。
で、現在の問題は
・firewire patchを当てるとpcic関連がだめになる
・冷却用のファンが回りっぱなし
てな感じです。
そして今日は後輩e-tech氏に怪しい本を渡すため新宿に行ってきました。本よりもそれについてきた付録の方が重要ですね。
本は2冊にしてあげたのですが、あまり喜ばれませんでしたね。きっと一度も開かれることなく資源ごみでしょう。
その後もうひとり不可思議な後輩が来たので飲みに行って仕事の話をして帰ってきました。後輩二人はゲーセンに行くといって夜の新宿に消えていきました。
メールをGoogle WorkspaceからMicrosoft365 Business Basicに引っ越した話(3)
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...
-
InternetWeek関係者の新年会にお誘いいただきました。 新年会での目的は、食べること、飲むこと、そしてアンケート結果を聞くこと。 どのような意見があって、どのような改善が必要かを知ること。 イベントそのものも重要だけど、そのフィードバックはもっと重要だと思っています。 問...
-
Mediapad M3の EMUI 5.0(Android 7)のアップデート って確か今日(7/13)からだった気がしますが、初日に引いてしまったようです。 とりあえずアップデートを始めてみました。 10分ぐらいで終わりました。 radikoが動かない...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...