残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。
Gmailを使っていたときにラベルを使っていました。Outlook系のメールもラベル(分類)はあるものの、どちらかというとフォルダによる管理をする仕組みです。
Outlookアプリ(Android)は分類表示ができないため、自分にとっては使いづらかったこともありメールの管理をGmailに一本化したいと考えていました。
Gmailにはgmailifyという機能がありますが、Outlookメールでは使えるのにMicrosoft365では利用できませんでした。そんなわけで様々なサイトを参考に以下のように対処しました
- Microsoft365側からgmailにメールを自動転送する設定を入れる
- Gmailからのメール送信はSMTP authでMicrosoft365のサーバーを使えるようにする
なお、自動転送にあたっては注意が必要です。以下のサイトが参考になりました。
特に2つ目は重要だと思います。しっかり転送するためには欠かせない対応かと。
(この設定だったかで、Powershellでのコマンドも叩いた記憶があるのですが、思い出せず。。。思い出したら書きます)
(この設定だったかで、Powershellでのコマンドも叩いた記憶があるのですが、思い出せず。。。思い出したら書きます)
また、Microsoft365のSMTP authは(Gmailから使おうとすると)厄介な問題があり、サイトに掲載されているSMTPサーバではうまく行かず「outlook-japan.office365.com」をサーバーとして設定しています。