2012年8月3日金曜日

outlook.com

マイクロソフト、新メールサービス Outlook.com を開始。誰でも登録可能という記事を見て、物好きな自分もさっそく登録してみました。




インターフェイスはなかなかいい感じの見た目だと思いました。
タッチパネルでの操作を意識してるんだなーという感じが見て取れました。

ケータイの絵文字もしっかり表示されます。かわいいかどうかは人によると思いますが



ところで普通のメールクライアントでどうやって読むの?という情報がなかなか見つけられませんでした。
どこかに書いてあるわけでもなく。。。

結局わかったのは

  • iPhoneは hotmail の設定で使える(アカウントの部分をhoge@outlook.comにすればよい)

  • つまり、hotmail/windows live mailと同じPOP/SMTPサーバでいいらしい

ということで、メールクライアントはは以下のように設定しました。

  • POP : pop3.live.com (Port : 995)

  • SMTP : smtp.live.com (Port : 587 / smtp auth)
    (細かくは書きませんが、大体どうにかなるよね)

outlook2010でも自動設定はできない模様(2012/8/2現在)。手動で設定しましょう。

Alldocube iPlay 50 mini

表題の通り Alldocube iPlay 50 mini をAliexpressで購入しました。5chを見ると9,000円を切る価格で買える場合もあったようですが、自分の場合は10,814円でした。最安ではないけどまあいいのかと思います。 届くまでおよそ1週間でした。結構早い印...