2008年1月2日水曜日

あけまして

あけましておめでとうございます。
近所の神社に初詣に行きました。
おみくじを引いたら「吉」でした。
それなりによいことがありそうです。
今年もよろしくお願いいたします。
2008年 元旦

2007年11月19日月曜日

温泉でも行きたいなー

小田急の優待券が1往復分だけ余っているんです。
しかも有効期限が今月末。
ということで、近いうち小田原方面に行ってみようかな、と。
小田原から箱根に行くか、熱海方面に行くかはわからないけど、
温泉で1泊したいと思ったりしています。
# でも、きっと箱根はないな
でも、それより前に仕事です。
いつ戻れるのやら・・・一応今月で終わりのはずですが、このままでは延びる予感。
今年いっぱい、このままなのだろうか
いったい自分は何をやってるのだろう・・・そう思うことがよくあります。
とりあえず今後の予定
近い予定
月曜日:某学校
火曜日:某病院
水木:特になし
金曜日:もてぎで写真撮ってそう
土日:未定
遠い予定
12月初旬:復帰?
12月中旬:年賀状作り
クリスマス付近:何もなし orz
大晦日:花火を見に行ってます。多分
# 素敵な写真が撮れるといいな

2007年11月11日日曜日

I touch it !


iPod touchを買いました。
というか、買ってしまいました。

なかなか、楽しいです。
写真を入れてみました。
いい感じです。
音楽をたくさん(といっても、3GBぐらい)入れてみました。
まだまだ、余裕です。
safariで自分のサイトを見てみました。
崩れず、見ることができました。
脱獄に挑戦してみました。
何事も無くできました。

ということで、しばらく遊ぶことができそうです。
まだケースを買ってないので、早く買いたいですね。

2007年11月5日月曜日

バザールのはがき

なんかまたはがきが来ました。
小田急エクセレントバザールと、マルイ 冬のサンシャインバザールです。
小田急は11日で、マルイは8?11日だそうです。
# どちらも、招待状などが必要
もう面倒なので行きませんが、いつもやってる印象があるな?
# 特に小田急
確かに安いことは安いんだけど・・・なんかねぇ

2007年10月25日木曜日

デジタルカメラ ヒストリー

何年かぶりに、日本カメラ博物館に行ってきました。
http://www.jcii-cameramuseum.jp/
何も知らずにいったわけではなく、DMが来ていたので。
今やっている特別展は「デジタルカメラ ヒストリー」。
名前のとおり、デジカメの歴史についてです。
行ってみると、人がぜんぜんいない・・・というか、お客さんは私だけみたいな感じでした。
前(土曜日だったか??)に行ったときもそんな感じだった気がします。
つまり、いつも人はいないわけか・・・
# そんなことは無いと、願いたい
展示物を見ていて、懐かしいものを感じました。
QV-10、FinePix、Dimage、IXY・・・何もかもが懐かしい。
# IXYは現役で使ってるけど
涙こそ出ませんが、本当に懐かしかったです。
デジカメの進化がわかる特別展でした。
でも、普通の人にとっては暇な場所なので、お勧めはしません・・

2007年10月17日水曜日

値上がりする前に

今日というわけじゃないのですが・・・
フェリージのバッグを買ってしまいました。
ユーロ高の影響で来年から値上がりするというので、今のうちって感じです。

小田急のダージリンデイズで買いました。
なぜ小田急かというと、優待券を持ってるから。
# 10%引きは大きいですね。
ちょっと使った感じは、とてもよし。
それなりにいいものは、やっぱりいいですね。

2007年10月9日火曜日

Vistaその後

ThinkPadに入っているVistaですが、SuperFetchを切ったら快適になりました。
いままでHDDへのアクセスが頻繁に起きていたのですが、さっぱりなくなりました。
モバイルなPCに必要な機能なのか、ちょっと疑ってしまうSuperFetch。
HDDアクセスによる電力消費と、SuperFetchのどちらがいいかを考える必要がありますね。
SuperFetchについて
http://www.sophia-it.com/content/SuperFetch

GL-BE9300を購入した

GL-inet から発売された GL-BE9300 (Flint3)というルーターを購入してみました。 このルーターは、openwrtベースのOSで動作するWifi7対応ルーターです。 しかもトライバンドです。6GHz対応でMLOもしっかり動きます。 簡単に仕様を記載します(Go...