2008年10月21日火曜日

AOW Cカード

講習を受けて1週間
アドバンスのCカードが届きました。

これで18m制限も解除です
# それ以前から潜ってたけど
来週は国外でダイビングしてきます。

2008年10月20日月曜日

SIMカード

月末に某国に逃亡します。
某国で現地の方と連絡を取りやすくするため、現地のプリペイドSIMを入手しました。

こいつをEMONSTERに入れて試します。
SIMとリチャージカード300ペソで3,150円、送料が500円でした。
SIMを単体で買うと1,980円ですので、リチャージカードはおよそ1,000円と言うことになります。
300ペソは約630円。まあ、送料と考えれば妥当なのかな・・・

2008年10月19日日曜日

小田急のセール / 月末の話

小田急でセールがありました。
# ちなみに19日までです。
場所は新宿エルタワー。
エクセレントバザールに比べてレジ数が少ないため、待ち時間がエクセレントバザールに比べて長かったです。
----
月末の予定
10/30 - JAL JL745 NRT → MNL
10/31 - Philippine Air PR857 MNL → CEB
11/01 - ダイビング
11/02 - Philippine Air PR858 CEB → MNL
11/03 - JAL JL742 MNL → NRT

2008年9月29日月曜日

このページのスタイルシート

背景をつけたら、あらが目立つようになりました・・・
もうちょっと改善します。
# 誰も見てないだろうけど

小田急と高島屋のバザール

面白半分にですが、小田急と高島屋のバザールをはしごしてみました。
以下概要
小田急エクセレントバザール
・9月28日 10:00~19:00
・ハイアットリージェンシー東京 B1F
・招待状が必要
※今回はハイアットだったが、たまに違うことあり
高島屋Golden Deluxe Sale
・9月28日 11:00~19:00
・ヒルトン東京 4F 菊の間
・招待状か高島屋カードが必要(と、書いてあった)
※今回初めて行ったのでよくわからない
商品のジャンルはどちらも似たり寄ったり
(婦人服中心で、紳士服、食品、日用品など)
どちらも送迎バスあり
感想
(紳士服系しか見ていないので注意)
・小田急のほうがフロアが広かった感じがする
・会計も小田急のほうが並んでいた
・紳士服関連はどちらも富裕層向け(笑)ばっかり(無理もないけど)
・下着類は小田急のほうが多い
・同じ時間帯では、高島屋のほうが人が少なかった。
買ったもの
小田急にて
・ポールスミスの下着2枚 (1枚 1,260円)
・六本木クローバーのチョコケーキ (525円)
高島屋にて
・FAUCHONのドリンキングチョコレート(ミルク) 10袋入り (1,575円)
まあ、こんな感じ。

2008年9月12日金曜日

iTunes / Genius

Geniusがなかなかおもしろいです。
ただ、まだ発展途上って感じですね。
Perfumeの曲はほとんどGenius的には受け付けられないようだし。
川嶋あいの「見えない翼」をベースにGeniusで選曲したら
スーパーベルズが2曲ほど選曲されました・・・
# MOTER MAN 京浜急行VVVFと終電 上野発 23:54分
# そんな曲がiTunesに入ってることを突っ込んではいけない
あれれ
午前0時になったら曲が止まった・・・
Geniusの曲リストが勝手に更新されてる。
そういう仕様なのかもしれません。

2008年9月8日月曜日

衣類の黄ばみ

・・・やられました。
春秋物の白系の衣類が黄ばんでしまいました。
そろそろ秋物の衣類でも、なんて感じで見てみたら、襟のあたりを中心に黄ばみが発生 orz
冬物も一部やられてたり。
時間がたつと変色するんですねー。
とりあえず漂白から始めないといけないようです。

GL-BE9300を購入した

GL-inet から発売された GL-BE9300 (Flint3)というルーターを購入してみました。 このルーターは、openwrtベースのOSで動作するWifi7対応ルーターです。 しかもトライバンドです。6GHz対応でMLOもしっかり動きます。 簡単に仕様を記載します(Go...