- HDDを換装しました(Toshiba10G→IBM20G)
- 換装前のHDDのデータをYUPDATEというソフトを用いて新しいHDDに全部移しました
- FreeBSD 4.4Releaseをインストールして、WindowsMEとDUAL Bootできるようにしました
というわけで、私のDynabookSS DS50C/1NMRはWinMEとFreeBSD 4.4Releaseが両方入りましたとさ。
2020/10/25にようやく? SlimQ F100 が届きました。 USB-A to C コネクタとAnti Tangle USB-Cケーブルもついていました。 「長い間待っていてくれてありがとう」とという趣旨のメッセージが入っています(細かく訳してはいないです)。 とりあえ...
0 件のコメント:
コメントを投稿