(東京の)中央線がえらいことになっていたようで。朝8時、出勤のため新宿で山手線を待っていたのですが、6時に終わるはずの工事が未だ終わっていないとの放送があり、気になったので会社に着いてからいろいろ見たら終わっていないとの事。
一番情報としてすごかったのは2ch。ほぼリアルタイムに状況が更新されてました。2時間で1スレッドがつぶれるくらいレスの勢いがすごかったです。2chの情報をどこまで信じるかは微妙なところですが、すごいもんです。
夜、会社の方数名と飲みに行ったのですが、その飲み屋ですごいものを見ました。
どうも
地球
外
カラ
オ越シニナッタ生命体
みたいで、珍しいので写真に撮ろうと試みましたが、上手く撮れませんでした。
地球人の女性を装っていたようなのですが、明らかに体格が小錦でした。1:1ぐらいの比率で合コンをやっていたみたいなのですが、その生命体だけは浮いてました。多分あの生命体を「お持ち帰り」する男性はいないでしょう
生きていると不思議な体験をすることもあるのですね。
2003年9月23日火曜日
2003年9月21日日曜日
2003年9月14日日曜日
9月14日
昨日のことですが、高専時代の友人から「ADSLにしたいんだけど」という相談を受けました。
といっても、価格的観点からYBBにすることが決まっていて(私が決めたわけではない)、あとはどんなものを用意すればいいかという話をしただけでした。
上に書いた友人は新幹線で財を成している某鉄道会社の社員なのですが、いろいろとそっち系の話に長けているわけです。
# 多分たのめばドクターイエローの運行ダイヤも教えてくれるだろう
既にご存知の方もいると思いますが、10月1日新幹線品川駅開業に伴いのぞみ、ひかり、こだまが270キロ運転となり、210キロしか出ない(出せば出せるとかそういう話はともかく)100系の運用が無くなります。
でも、その前に9月16日「ひかり309号」を最後に100系ひかり運用がなくなるようです。そんな話をしたことを思い出し、JRサイバーステーションの空席案内を見てみたら
※9月14日 22時現在 「9月16日 東 京→名古屋」を検索
あきらかに「ひかり309号」の予約状況がおかしいです
グリーン席の方が先に埋まってるし(笑)
ちなみに下り列車の最後が309号であり、上り列車は15日の332号ということになっています。
# 会社帰りによってみるかぁ
まあ、後は笑い話ばかりということで
# 車両分割のときに幌の金具をはずし忘れて幌がびりびりに破けたとか
# その友人がやったわけではない。念のため
といっても、価格的観点からYBBにすることが決まっていて(私が決めたわけではない)、あとはどんなものを用意すればいいかという話をしただけでした。
上に書いた友人は新幹線で財を成している某鉄道会社の社員なのですが、いろいろとそっち系の話に長けているわけです。
# 多分たのめばドクターイエローの運行ダイヤも教えてくれるだろう
既にご存知の方もいると思いますが、10月1日新幹線品川駅開業に伴いのぞみ、ひかり、こだまが270キロ運転となり、210キロしか出ない(出せば出せるとかそういう話はともかく)100系の運用が無くなります。
でも、その前に9月16日「ひかり309号」を最後に100系ひかり運用がなくなるようです。そんな話をしたことを思い出し、JRサイバーステーションの空席案内を見てみたら
列車名 | 発時刻 | 着時刻 | 普通席 | グリーン席 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
禁煙 | 喫煙 | 禁煙 | 喫煙 | |||
ひかり 205号 | 08:26 | 10:16 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ひかり 309号 | 08:30 | 10:22 | △ | △ | × | × |
ひかり 101号 | 08:37 | 10:28 | × | × | ○ | ○ |
※9月14日 22時現在 「9月16日 東 京→名古屋」を検索
あきらかに「ひかり309号」の予約状況がおかしいです
グリーン席の方が先に埋まってるし(笑)
ちなみに下り列車の最後が309号であり、上り列車は15日の332号ということになっています。
# 会社帰りによってみるかぁ
まあ、後は笑い話ばかりということで
# 車両分割のときに幌の金具をはずし忘れて幌がびりびりに破けたとか
# その友人がやったわけではない。念のため
2003年9月12日金曜日
9月12日
最近あまりよくないことが多い。
3交代勤務が更に延びて12月までやれという。
やるのは仕方ないのですが、一つ重要な問題が・・・
夏休みが取得できません
会社の規則では7?9月で3日間取れということになっていますが、このままでは無理です。
上司に行ったら頭抱えてました。どうやら3日間は捨てろということみたいです。
なんか仕事も捨てたくなってきました。
休みたくても休めない人に怒られてしまいますが、周りの人間が普通に取っているのに自分だけ取れないのは悔しいです。
さて、そんなつまらん話はともかく、明日から映画「ロボコン」の上映が始まります。
高専生およびOBの皆様、「ありえねー」とか映画館で叫ばないように(笑)
# でも、映画自体は面白いし、ロボコンをやっていたころを思い出しますよ
3交代勤務が更に延びて12月までやれという。
やるのは仕方ないのですが、一つ重要な問題が・・・
夏休みが取得できません
会社の規則では7?9月で3日間取れということになっていますが、このままでは無理です。
上司に行ったら頭抱えてました。どうやら3日間は捨てろということみたいです。
なんか仕事も捨てたくなってきました。
休みたくても休めない人に怒られてしまいますが、周りの人間が普通に取っているのに自分だけ取れないのは悔しいです。
さて、そんなつまらん話はともかく、明日から映画「ロボコン」の上映が始まります。
高専生およびOBの皆様、「ありえねー」とか映画館で叫ばないように(笑)
# でも、映画自体は面白いし、ロボコンをやっていたころを思い出しますよ
2003年9月2日火曜日
登録:
投稿 (Atom)
給湯器を交換した
はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...
-
はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...
-
私が個人で持っているケータイはauのiPhone6なのですが、先日UQモバイルにMNPしました。端末はiPhone6をそのまま使っています。 データ通信だけでなく、MMSも非公式ながら使えるということで、なんとなく契約して使っていたのですが、UQモバイルがiPhone5sを取り扱...
-
2020/10/25にようやく? SlimQ F100 が届きました。 USB-A to C コネクタとAnti Tangle USB-Cケーブルもついていました。 「長い間待っていてくれてありがとう」とという趣旨のメッセージが入っています(細かく訳してはいないです)。 とりあえ...