2003年10月13日月曜日

10月13日

高専時代の友人数名(しかも違う学科)と飲んでました。自分を含めて5人いたのですが、なんでまた電車の運転士が2人もいるのかね(笑)
ネタの大半は内輪ネタなので書きませんが、電車の話だけでも。
まずはJR東海で新幹線運転士をやっていた(今は別部署)のI氏の話
「通過駅で女子大生が線路内進入してきてさあ、はねちまったんだけど、はねる瞬間にそいつと目が合ったんだよ
うわぁ・・・
もう一人、JR東日本の京浜東北線運転士見習のY氏
「始電の運転してたんだけど、カラスってさ、横に逃げないで前に逃げるのよ。だから電車が追いついちゃうの。で、そのカラスが電車の下に入っちゃって、しばらくするとカツーンって音がするのよ。あ?あ、ごめんなさいって感じ」
・・・みなさん、お願いですから列車には飛び込まないでください。

# ちなみに、新幹線線路内に進入することは法律で禁じられてます。真似しちゃダメですよ
# もうひとつ、列車止めると場合によっては法外な賠償金を払う羽目に合いますからね

メールをGoogle WorkspaceからMicrosoft365 Business Basicに引っ越した話(3)

 残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...