すでに2日前のことですね。プロジェクトXでMARSのことをやってました。
MARSにはいつもお世話になっていることもありますし(特に小田急トラベルのMR)、とある友人がMARS開発に携わっていることもありますので、当然見ましたよ。
いろいろ大変なんだなというのがよくわかります。帳簿が回転しているのは驚きましたね。あんな時代もあったのだなぁ、と。
この話題で会社の方と話をしたのですが、
「『これはプロジェクトじゃない』って、どっかの会社と日立の間柄も同じような感じだよね」
う?ん・・・
# 某友人の日記にも、やはりMARSネタがありましたが、
# 「M型マルス端末、懐かしいですね?」が一瞬「M型マルス端末、欲しいですね?」に見えてしまった(笑)
メールをGoogle WorkspaceからMicrosoft365 Business Basicに引っ越した話(3)
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...
-
InternetWeek関係者の新年会にお誘いいただきました。 新年会での目的は、食べること、飲むこと、そしてアンケート結果を聞くこと。 どのような意見があって、どのような改善が必要かを知ること。 イベントそのものも重要だけど、そのフィードバックはもっと重要だと思っています。 問...
-
Mediapad M3の EMUI 5.0(Android 7)のアップデート って確か今日(7/13)からだった気がしますが、初日に引いてしまったようです。 とりあえずアップデートを始めてみました。 10分ぐらいで終わりました。 radikoが動かない...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...