PC用スピーカーの中のコンデンサを張り替えようとスピーカーを分解。
ちょっと容量は違うが(容量大きめ)、無事に張り替えたと思ったら、コンデンサの定格電圧を見ないで張り替えたため(12V以上のやつじゃなきゃいけないのに、6V用つけてた)、ためしに電源入れたら熱持ちました。
そのまま運用してたらえらいこっちゃ(汗)
すでに5年ほど使ってきたPCスピーカーだったのでこの際買いかえることに・・・さようならDIATONE
ということで見に行ったのはビックカメラ新宿西口。
特に決めていなかったのでいろいろ迷ったのですが、
朝日電器とかいうところのSPU-107というスピーカーにしました。
なかなかいいのですが、ボリュームつまみが貧相なのは残念。
金属製のつまみを秋葉で探しますか・・・
もうひとつ問題が。
防滋設計らしいのですが、モニタが揺らぎます(汗)
SlimQ F100が届いた
2020/10/25にようやく? SlimQ F100 が届きました。 USB-A to C コネクタとAnti Tangle USB-Cケーブルもついていました。 「長い間待っていてくれてありがとう」とという趣旨のメッセージが入っています(細かく訳してはいないです)。 とりあえ...


-
ThinkCentre M75q-1 Tiny が安いという話を2020年の1月ごろに見て「中古でデスクトップ買うよりこっちのほうがいいじゃん」と手を出してみたのでメモだけ残します。 経緯としては Celeron N3050?だかの古いデスクトップパソコンを使っていた...
-
私が個人で持っているケータイはauのiPhone6なのですが、先日UQモバイルにMNPしました。端末はiPhone6をそのまま使っています。 データ通信だけでなく、MMSも非公式ながら使えるということで、なんとなく契約して使っていたのですが、UQモバイルがiPhone5sを取り扱...
-
突然SlimQから「チャージャー作るので投資しない?」という旨のメールが来ました。 World’s smallest world-wide 100W GaN fast charger 100w出せるチャージャーの割には(EARLY BIRDだと)安いので投資...

0 件のコメント:
コメントを投稿