毎年行ってるわけではないのですが、お施餓鬼に行ってきました。
お施餓鬼というよりは、お施餓鬼が終わった後に塔婆をもらうのが目的だったりします。
# デフォルトで「塔婆」が出てこないATOKって一体・・・
塔婆をいただいてお墓に置いてきて、やることはそれでおしまいな訳ですが、毎度のごとくネタになるな、うちの本家は・・・
まあ、今回はその年の塔婆を捨てることこそなかったですが、なんというか、ほんとに塔婆置きに来ただけだし。
墓に花ぐらい添えていけよ、線香ぐらいあげていけよ、と思ったりします。
# 近所だから明日にでも来るんじゃないのと叔母は言ってましたが、多分来ないと思う
もはや哀れみの気持ちしかありません。
まあ、うちは本家とは何の関係もありませんし、どうでもいいですけどね。
# うちの母親が死んだときも、本家の人は葬式に来ないし
# きっと本家で不幸があっても、きっと知らせさえ来ないと思う
# それくらい本家は近くて遠い存在
メールをGoogle WorkspaceからMicrosoft365 Business Basicに引っ越した話(3)
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...
-
InternetWeek関係者の新年会にお誘いいただきました。 新年会での目的は、食べること、飲むこと、そしてアンケート結果を聞くこと。 どのような意見があって、どのような改善が必要かを知ること。 イベントそのものも重要だけど、そのフィードバックはもっと重要だと思っています。 問...
-
Mediapad M3の EMUI 5.0(Android 7)のアップデート って確か今日(7/13)からだった気がしますが、初日に引いてしまったようです。 とりあえずアップデートを始めてみました。 10分ぐらいで終わりました。 radikoが動かない...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...