熱いというか熱くて苦しいというか
PCのスピーカーがまた壊れたんですよ。
で、今度はもうどこを直していいかわからないので、とりあえず分解。
部品を見てもわからないので(外見上問題なし)、イモっぽいはんだを全部付け直したところ、何故か直りました。
# 夜の10時にはんだごて暖めている自分って(汗)
それにしても、これが5,000円の製品なのだろうか・・・
# 何度ふた開けたかわからん
# まだ買って1年しか経ってないのですが
そういえば、デジカメ用のCFを買いました。
ハギワラシスコムのZ-Proってシリーズで、ハギワラシスコムの中では(今でも)最速らしいです
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=175
EOS 30DのJPEG M/Fineサイズで、高速モード100枚連続撮影してもbusyになりませんでした。これは素敵です。
まあ、そんなに連続で撮影することはないと思いますが・・・
実はVシリーズという、ワンランク下のCFも持っていたりします。速度比較はしてません。
これでデジカメ用のCF/Microdriveは以下の通り
・SunDisk Ultra2 256M (ちょっと少ないかも)
・Hagiwara Sys-com V Series 512M (最近は微妙)
・Hagiwara Sys-com Z-Pro Series 1G (期待が持てる)
・HITACHI MicroDrive 4G (HDDなので信頼性が・・・)
う?ん、結構溜まってきた。
これだけあれば旅行でも大丈夫かも(笑)
SlimQ F100が届いた
2020/10/25にようやく? SlimQ F100 が届きました。 USB-A to C コネクタとAnti Tangle USB-Cケーブルもついていました。 「長い間待っていてくれてありがとう」とという趣旨のメッセージが入っています(細かく訳してはいないです)。 とりあえ...


-
ThinkCentre M75q-1 Tiny が安いという話を2020年の1月ごろに見て「中古でデスクトップ買うよりこっちのほうがいいじゃん」と手を出してみたのでメモだけ残します。 経緯としては Celeron N3050?だかの古いデスクトップパソコンを使っていた...
-
私が個人で持っているケータイはauのiPhone6なのですが、先日UQモバイルにMNPしました。端末はiPhone6をそのまま使っています。 データ通信だけでなく、MMSも非公式ながら使えるということで、なんとなく契約して使っていたのですが、UQモバイルがiPhone5sを取り扱...
-
突然SlimQから「チャージャー作るので投資しない?」という旨のメールが来ました。 World’s smallest world-wide 100W GaN fast charger 100w出せるチャージャーの割には(EARLY BIRDだと)安いので投資...

0 件のコメント:
コメントを投稿