午前
商店街を歩いていたら、女の人に声を掛けられました。
誰かと思ったら、美容室のアシスタントやってる女の子でした。
「これから髪切りに行くんですか??」
「いかねーよ(笑)」
なんとも、しょうもない会話でした。
午後
先週買ったスーツを取りにマルイへ。
ついでに、バーバリーの時計(クロノグラフなやつ)がかなり気になったので、見に行ってみるが、見つからず。
スーツはぴったしでした。不安だった股下もぴったし。これは素敵。
で、ついでに靴を買ってる自分がいる
# 完全に乗せられてると感じるが
# まあ、買っておいて後悔はしないだろう、と
家に持って帰って、今日やることはおしまい。
なんか、スーツと靴を持って帰るだけで疲れたorz
2007年5月27日日曜日
2007年5月21日月曜日
今気づいた重大なこと
2007年5月13日日曜日
ナツネクタイ
今日は電気関連の講習であわただしい1日でした。
明日も同じ予定。
でも、上がりは17時。結構早いので、帰りにマルイメンに行ってみました。
# 土曜日にスーツでマルイメンもどうかとは思ったのですか
さて、タイトルは何かと申しますと、マルイメンで買っちゃった・・・

夏向けのネクタイです。
COMME CA DU MODE MENのターコイズブルーなネクタイ。
# 写真右側です。左側はJUNMENのポケットチーフ
実はカバンも購入。
かな?り前から気になっていたLIN-KUというブランドのショルダーを買いました。
何がすごいって、一眼レフデジカメとノートPCを一緒に収納できること。しかも余裕たっぷり。
# 滅多にやらないと思うけど
それでいて、大きすぎる感じがない。
感動モノです。
あと、時計と靴が欲しいんだよな?
なんか、買い物って楽しいですね。
# だめじゃんおれ
明日も同じ予定。
でも、上がりは17時。結構早いので、帰りにマルイメンに行ってみました。
# 土曜日にスーツでマルイメンもどうかとは思ったのですか
さて、タイトルは何かと申しますと、マルイメンで買っちゃった・・・

夏向けのネクタイです。
COMME CA DU MODE MENのターコイズブルーなネクタイ。
# 写真右側です。左側はJUNMENのポケットチーフ
実はカバンも購入。
かな?り前から気になっていたLIN-KUというブランドのショルダーを買いました。
何がすごいって、一眼レフデジカメとノートPCを一緒に収納できること。しかも余裕たっぷり。
# 滅多にやらないと思うけど
それでいて、大きすぎる感じがない。
感動モノです。
あと、時計と靴が欲しいんだよな?
なんか、買い物って楽しいですね。
# だめじゃんおれ
2007年5月7日月曜日
2007年5月6日日曜日
初歩的なミス
さっき気づきました・・・
自宅にiTunesサーバ(mt-daapdってやつ)を立ち上げているのですが、どうやっても曲が更新されなくて困っていました。
半月ほど試行錯誤しても現象変わらず。
ソフト側ばかり見ていた自分がバカでした。
ソフトの起動ユーザはfugaなのに
mp3ファイルのownerがhogeでしかもパーミッションは
"-rwx------"
これじゃダメに決まってる。だって読めないんだもん。
とりあえずパーミッションを
"-rwxr-xr-x"
にして、さらに起動ユーザをfugaからhogeへ。
・・・直りました。
そんなことに気づくまで半月かかりましたとさ
バカだなぁorz
自宅にiTunesサーバ(mt-daapdってやつ)を立ち上げているのですが、どうやっても曲が更新されなくて困っていました。
半月ほど試行錯誤しても現象変わらず。
ソフト側ばかり見ていた自分がバカでした。
ソフトの起動ユーザはfugaなのに
mp3ファイルのownerがhogeでしかもパーミッションは
"-rwx------"
これじゃダメに決まってる。だって読めないんだもん。
とりあえずパーミッションを
"-rwxr-xr-x"
にして、さらに起動ユーザをfugaからhogeへ。
・・・直りました。
そんなことに気づくまで半月かかりましたとさ
バカだなぁorz
2007年5月4日金曜日
買い物も終わりかな
いろいろ買い物しました。
ここ一月で10万ぐらい使ったみたいです。
旅行も含めると、確実に15万は逝ってそうです。
# いちいち計算してない
そんな買い物にとどめを刺すがごとく、小田急エクセレントバザールに行ってきました。
お目当てのブランドが今回は無かった。残念。
と良いながら、オロビアンコのバッグを買ってしまいました。

結構容量ありそうなので、1泊程度の旅行ならこのバッグだけでいけそうです。
バーバリーの靴も買いそうになるが、サイズが無くて断念。
バザールの後は、普通に小田急百貨店へ。
さっき買ったバッグが普通に売っている・・・
バッグは3割引だったことがわかりました。

ここではタイピンを購入。
# バザールでは全然なかった
ちょっと変わったデザインですが、色は付いていないので使いやすそうです。
これで買い物も終わりかなーと思ってるのですが、手元には
「マルイ 夏のサンシャインバザール」
の招待状が・・・
さて、どうしたもんだか
ここ一月で10万ぐらい使ったみたいです。
旅行も含めると、確実に15万は逝ってそうです。
# いちいち計算してない
そんな買い物にとどめを刺すがごとく、小田急エクセレントバザールに行ってきました。
お目当てのブランドが今回は無かった。残念。
と良いながら、オロビアンコのバッグを買ってしまいました。

結構容量ありそうなので、1泊程度の旅行ならこのバッグだけでいけそうです。
バーバリーの靴も買いそうになるが、サイズが無くて断念。
バザールの後は、普通に小田急百貨店へ。
さっき買ったバッグが普通に売っている・・・
バッグは3割引だったことがわかりました。

ここではタイピンを購入。
# バザールでは全然なかった
ちょっと変わったデザインですが、色は付いていないので使いやすそうです。
これで買い物も終わりかなーと思ってるのですが、手元には
「マルイ 夏のサンシャインバザール」
の招待状が・・・
さて、どうしたもんだか
登録:
投稿 (Atom)
給湯器を交換した
はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...
-
はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...
-
私が個人で持っているケータイはauのiPhone6なのですが、先日UQモバイルにMNPしました。端末はiPhone6をそのまま使っています。 データ通信だけでなく、MMSも非公式ながら使えるということで、なんとなく契約して使っていたのですが、UQモバイルがiPhone5sを取り扱...
-
2020/10/25にようやく? SlimQ F100 が届きました。 USB-A to C コネクタとAnti Tangle USB-Cケーブルもついていました。 「長い間待っていてくれてありがとう」とという趣旨のメッセージが入っています(細かく訳してはいないです)。 とりあえ...