5年ぶりにインターネット環境を変えました。
今度はOCN with Flets ハイパーファミリー(100M)です。
# ちなみに今までは
# Jens + B Flets ファミリー(10M)
とりあえず今のところ安定して動いていますが、ルータの性能がそれほど良くないようでして、25Mbps程度しか出てません。
# コムシス作業員がやってたときは平均85Mbps出てました。
どうもPCにインストールしているウイルススキャナーのせいらしい。
スキャナーを止めると50Mbps程出ます。
あとは、ルータの性能次第かもしれませんね。
# 最大75Mbpsと書いてあるサイトがある
SlimQ F100が届いた
2020/10/25にようやく? SlimQ F100 が届きました。 USB-A to C コネクタとAnti Tangle USB-Cケーブルもついていました。 「長い間待っていてくれてありがとう」とという趣旨のメッセージが入っています(細かく訳してはいないです)。 とりあえ...


-
ThinkCentre M75q-1 Tiny が安いという話を2020年の1月ごろに見て「中古でデスクトップ買うよりこっちのほうがいいじゃん」と手を出してみたのでメモだけ残します。 経緯としては Celeron N3050?だかの古いデスクトップパソコンを使っていた...
-
私が個人で持っているケータイはauのiPhone6なのですが、先日UQモバイルにMNPしました。端末はiPhone6をそのまま使っています。 データ通信だけでなく、MMSも非公式ながら使えるということで、なんとなく契約して使っていたのですが、UQモバイルがiPhone5sを取り扱...
-
突然SlimQから「チャージャー作るので投資しない?」という旨のメールが来ました。 World’s smallest world-wide 100W GaN fast charger 100w出せるチャージャーの割には(EARLY BIRDだと)安いので投資...

0 件のコメント:
コメントを投稿