苦情は届いていました。
私がそれを知ることはおそらく無いと思っていたのですが、コムサのカスタマー部門から電話が来てしましました・・・しかも統括責任者っぽい人でした
# 怒らせると怖いんだろうなぁ、こういう人って
登録店に迷惑が掛かるといけないと思い、先日の話を登録店の人(というか、たまたまいたコムサメンのトレーナー氏)に話をしたため、そこからカスタマー部門に情報が流れたそうです。
参ったね・・・
本来はカスタマー部門にTelするべき内容だったのですが、今回は手紙(と買った商品)を本社に送りつけるという、かなりイレギュラーなことをしたので、それなりに迷惑をかけてしまったみたいです。その辺は謝っておきました。
とりあえず今後は
・意見としては受け入れている(それなりに上の人も見たらしい・・・)
・店員に対する意識啓発を確実に行う
・個別の店員の処分はしない(私もそれは望んでいない。逆恨みされても困るし)
とのことでした。
店員さんの業務負担が増えなければいいのですが・・・
# 本音ベースの話も聞いてみたいところです
# どうですか? >> ココを見てるかもしれないコムサの人