2013年1月4日金曜日

目標みたいなもの

毎年、目標というか抱負のようなものを書いてますが、書いても年末には忘れているという、お恥ずかしい状態です。
でも、書きます。



とりあえず去年は「(会社では)無形の努力はいくらしても評価してもらえない」ということを思い知ったので、形に残る仕事を中心にやりたいと思っています。

もちろん、無形の努力が無駄だとは思っていませんが、残念ながら会社では評価されないです。
固定資産の管理をしっかりしても「誰でもできる仕事をやったんだね」程度の評価なので。

それに比べ「○○のシステムを作りました」とか「○○のプログラムを作りました」とかの方が評価は高いです。
後始末を何もしてなくても、マニュアルが1枚もなくても評価が高いです。

それらの後始末は評価されないんですよね。だから、みんなやらない。
お菓子箱や冷蔵庫の片付けさえ誰もやらない部署だから、仕事の後始末だって誰もやらない。
その辺はなかなか徹底された部署だと思います。

「誰もやらないから自分がやる」なんて書くと思い上がりも甚だしいですが、それくらいしかもうできることがないんです。だから自分の目標としては

形に残る、人の役に立つことをする

になるのかなと思います。
# 仕事以外?まだ何も考えてません。楽しくやれればそれでいいかな

Alldocube iPlay 50 mini

表題の通り Alldocube iPlay 50 mini をAliexpressで購入しました。5chを見ると9,000円を切る価格で買える場合もあったようですが、自分の場合は10,814円でした。最安ではないけどまあいいのかと思います。 届くまでおよそ1週間でした。結構早い印...