2009年4月20日月曜日

コムサに苦情を言ってみることにした

コムサのネタを書いていることからわかるとおり、私はコムサがそれなりに好きです。
いい意味でそれなりの品質である以上に、私がいつも行く店の人たちはとても親切で(仕事だから当然かもしれないが)、それなりの「礼」というものがありました。
しかしながら、今回たまたま訪れた渋谷の店はひどいと思いました。
初めて行ったわけではありませんが、ここまでひどかったかと。
# そう感じた部分は、とても些細な部分ではあります。
# 買う前も、買った後もひどかった。特にひどかったのは、店を出た後
商品の品質はコムサならコムサで、どこの店舗でも一緒です。
しかしながら店員の質には大きな大きなばらつきがあるということを知ることができました。
blogや2chなどで
「どこそこの店員はむかつく」
みたいなことが書かれているのを見かけます。
しかしながらおそらく、彼らはそれを見ていません。
なので今回、あえて苦情を言うことにしました。
電話をかけてもいいのですが、今回は手紙で。
# メールアドレスとか持ってないみたいなんですよ、この会社
それによって何かが変わるとは思えませんが、何かしらの意見としてフィードバックぐらいはされると思います。

2009年4月19日日曜日

フォトマスター系のメモ

過去のデータは閲覧できなくなるようなのでメモだけでも
平成20年度 フォトマスター検定 検定データ
受験者総数
6,044名
受験者男女割合
男性 : 80.77% / 女性 : 19.21% / 性別不明 : 0.02%
受験者・合格者・合格率内訳
------受験者数 / 合格者数 / 合格率
1級----1,032名 / 396名 / 38.37%
準1級--1,330名 / 600名 / 45.11%
2級----2,786名 / 2,013名 / 72.25%
3級----896名 / 724名 / 80.80%
1級の合格率はちょっと上がってるような気がします。
# 前年は確か20%台だった気がする
意味不明なのが
性別不明 : 0.02%
なんだよこれは・・・

コムサのストール

そういうキーワードで検索してくる人がいたので、せっかくだから

アルチザン(メンズ)のストールです。
このシリーズは水色と白だそうで。
しかし、今期はたくさんありますね・・・ほとんどセール行きなんじゃないかと
他人事ながら不安です。
アルチザン(というかコムサ)といえば、さっきマルイシティ新宿 コムサメンプラチナの店長氏から電話がかかってきました。
今の登録店みたら、笑うだろうなぁ・・・

2009年4月6日月曜日

ストールの話

ふと思ったことがあります。
最近? ストールが一部で流行っているような気がします。
自分がよく行くコムサの店だけならこんなことは書かないのですが、コムサだけではなかったり。
トゥモローランドのお店でもストールを数点見ました。
なかなか素敵な色が揃ってます。
水色、緑色、ピンク・・・などなど
あと、赤白青のラインのやつとかもありました
# 黄色もあるらしい
いずれもリネン(麻)製で、今頃から初夏まで使えそうな予感。
しかしながら、変なことに気づいてしまいました。
これって、レジャーシート首から巻いてるみたいだ・・・
なんとなく、そんな感じがしてきました。
リネン製だから余計そう感じるのでしょう。
アルチザン(コムサ)で水色のストールを取り寄せてもらってるのですが、ちょっと悩んでしまいそうです・・・

2009年3月28日土曜日

セール系の話 3

セール系の話
番外編です
ARTISAN&ARTISTからもはがきが来てました。
ということで、行ってみました。
この日はPhotoImagingExpo 2009の日でもありました。
期待半分で行ってみたのですが、なんということか、欲しかったカメラバッグがありました。

これだったらノートPCも余裕です。
ということで、購入してしまいました・・・
お金が無くなりました・・・

2009年3月27日金曜日

セール系の話 2

・小田急エクセレントバザール
相変わらずの混み具合でした。
お菓子類は売っていなかったです。非常に残念。
下着類をちょっと購入して退散。
・ファイブフォックスのファミリーセール
仕事の後、会社の先輩と一緒に行ってみました。
こちらの混み具合も相変わらず。
終了までいたのは初めてかも。
パンチングレザーのブルゾンが安かった。でも、買わなかった。
買っても良かったかもしれない。
結局
ベルト、ロンT、帽子、靴下を買って退散。
ベルトが一番高かった(笑)

そして、手元にはもう一枚ファミリーセールの案内が・・・

2009年3月15日日曜日

セール系の話

春物も落ち着いた今日この頃、セールが始まる季節なのでしょうか。
# 普通、夏前だよね
2枚ほど、招待状が来ました。
1.ファイブフォックスのファミリーセール
社員販売会って言うらしいけどね。
3月下旬、某所(いつものところ)にて
40%OFFかららしいです。
インポートものとか、売ってないかな~
# addとか、ちょっと欲しい
2.小田急エクセレントバザール
どういう人が対象かはわからないですが、一斉に発送されたらしい。
それ系のキーワードで検索してくる人がちらほら
いつもお菓子と下着しか買わないな~
# ポールスミスとかタケオキクチのトランクスが
# 百貨店で普通に買うよりちょっと安い

GL-BE9300を購入した

GL-inet から発売された GL-BE9300 (Flint3)というルーターを購入してみました。 このルーターは、openwrtベースのOSで動作するWifi7対応ルーターです。 しかもトライバンドです。6GHz対応でMLOもしっかり動きます。 簡単に仕様を記載します(Go...