Rio SU30が気になるなんて書きましたが、どうやら nextwayのNMP-412Xという製品がこれと同じもののようです。
買おうかなぁなんて思いながら新宿を歩いていたら、iPod for Mac 10G版の新しくない方の新品が29,800円で売ってました。これって安いのかな?
識者の意見を求む。
そういえばsofmapの中古でOpenBlocksを発見。全然安くないのはやはりsofmapならではと感じました(笑)
そして今日買ったもの、それはApple ProMouse(黒い方)です。さくらやの中古売り場を見ていたら3,980円で売ってました。デザインに惹かれて買ってしまったというのが正直なところ。
もちろん使いますよ。だって一応Mac使いですから
当然といえば当然かもしれませんが、このMouse、Windowsマシン(というかMacOS以外のマシン)でも使えました。当然FreeBSDでも使えます。うちのThinkPadに差したら普通に動きました。Logitecとか出てきたのでどうしようかと思いましたが(笑)
メールをGoogle WorkspaceからMicrosoft365 Business Basicに引っ越した話(3)
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...
-
InternetWeek関係者の新年会にお誘いいただきました。 新年会での目的は、食べること、飲むこと、そしてアンケート結果を聞くこと。 どのような意見があって、どのような改善が必要かを知ること。 イベントそのものも重要だけど、そのフィードバックはもっと重要だと思っています。 問...
-
Mediapad M3の EMUI 5.0(Android 7)のアップデート って確か今日(7/13)からだった気がしますが、初日に引いてしまったようです。 とりあえずアップデートを始めてみました。 10分ぐらいで終わりました。 radikoが動かない...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...