Customers Firstという言葉があります。
それは会社としてあるべき姿であり、お客様からはそうであるべきでしょう。
私も客となるのであればそういう会社の客になりたいです。
しかしそれを実現するのはとても難しいことです。
あくる日の社内掲示板
「設備・営業共に努力をし、Customers Firstで頑張りましょう」
という感じのmessageが書き込まれていました。
書いてあることは正しいです。正しいのですが、この中には運用や保守という言葉はありません。忘れ去られているというよりは、書かれていないだけの感じもします。
設備がしっかり動けば運用はいらないでしょう。営業が文句を言わないお客様を取ってくればやはり運用は何もしてなくていいのです。きっとそういうことなのでしょう。
忘れ去られているだけならいいです。どうせそんな存在ですから。
でも、忘れ去られるくらいならこんな会社に運用なんていらないんですね。
もうやめた方がいいのかな、こんな会社
メールをGoogle WorkspaceからMicrosoft365 Business Basicに引っ越した話(3)
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...
-
InternetWeek関係者の新年会にお誘いいただきました。 新年会での目的は、食べること、飲むこと、そしてアンケート結果を聞くこと。 どのような意見があって、どのような改善が必要かを知ること。 イベントそのものも重要だけど、そのフィードバックはもっと重要だと思っています。 問...
-
Mediapad M3の EMUI 5.0(Android 7)のアップデート って確か今日(7/13)からだった気がしますが、初日に引いてしまったようです。 とりあえずアップデートを始めてみました。 10分ぐらいで終わりました。 radikoが動かない...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...