某旅行計画を実行に移すべく、まずは旅券を買うため、新宿のHISに行きました。
パッケージツアーは決めていたので比較的スムーズに申し込みは済んだのですが、支払いの際
私「カード使えますよね」
店員「使えません、ダメです。自社のカードなら使えます。持ってないなら現金でお願いします。」
はぁ?って感じです。さすがにカードがダメだとは思いませんでした。いまどき自社のカード以外不可なんてJR東海ぐらいかと思っていましたよ。
# カードでも買えるだろ、と突っ込みが来る前に書きますが、
# それは「JR東海」ではなく「JR東海ツアーズ」です
更に追い討ちをかけたのが
店員「お支払いは本日中にお願いします」
只今の時刻、17:20・・・ありえません。今日中に払えとは。
今日中に払わないとおまえには旅券は売らん、って態度でした。
まあ、近くのコンビニATMでお金を下ろしましたが。
もう二度とHISは使わないでしょう。
隣の席で航空券を買おうとしていた女性の方も困ってたようです。
メールをGoogle WorkspaceからMicrosoft365 Business Basicに引っ越した話(3)
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...
-
InternetWeek関係者の新年会にお誘いいただきました。 新年会での目的は、食べること、飲むこと、そしてアンケート結果を聞くこと。 どのような意見があって、どのような改善が必要かを知ること。 イベントそのものも重要だけど、そのフィードバックはもっと重要だと思っています。 問...
-
Mediapad M3の EMUI 5.0(Android 7)のアップデート って確か今日(7/13)からだった気がしますが、初日に引いてしまったようです。 とりあえずアップデートを始めてみました。 10分ぐらいで終わりました。 radikoが動かない...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...