3/16に書いたベルキンでメディアが読めない問題ですが、何度やってもおかしいので19日に銀座のジーニアスバーに行ってきました。
おかしいメディアは2枚。1枚は64Mbytesで、もう1枚は512Mbytesです。いずれもハギワラのメディアで、症状は下記の通り
1.64Mメディア:なぜか99枚までしか読めない
2.512Mメディア:なぜか99Mbytesまでしか読めない
1はなぜか自分のiPodで再現せず。2はジーニアスバー&スタッフ私物のリーダーでも再現。
結論:メディアの可能性が濃厚
対策:メディアをフォーマットしてみましょう
そんなわけで、様子見です。
旅行中でバックアップが取れてない状態ではフォーマットするわけにも行かないので微妙な解ですが、それしかないですから仕方ないでしょう。
丁寧な対応をしていただいて感謝感激です。
Alldocube iPlay 50 mini
表題の通り Alldocube iPlay 50 mini をAliexpressで購入しました。5chを見ると9,000円を切る価格で買える場合もあったようですが、自分の場合は10,814円でした。最安ではないけどまあいいのかと思います。 届くまでおよそ1週間でした。結構早い印...
-
私が個人で持っているケータイはauのiPhone6なのですが、先日UQモバイルにMNPしました。端末はiPhone6をそのまま使っています。 データ通信だけでなく、MMSも非公式ながら使えるということで、なんとなく契約して使っていたのですが、UQモバイルがiPhone5sを取り扱...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...
-
表題の通り Alldocube iPlay 50 mini をAliexpressで購入しました。5chを見ると9,000円を切る価格で買える場合もあったようですが、自分の場合は10,814円でした。最安ではないけどまあいいのかと思います。 届くまでおよそ1週間でした。結構早い印...