季節としては、もう春ですが、今年はまだ、春らしいものを見てないです。まあ、具体的に言うと桜とか、まあ、そういったモノです。
花見に行きたいと思いつつ、妙案が思いつかないんですよ。
行くなら角館とか北上とか弘前とか、遠いところに一人で行きたいわけです。
# 東北であれば、あと一月は待たねばならぬのですが・・・
近場だと、どこかな・・・千鳥ヶ淵あたりはいいかもしれませんね。
ちょっと考えてみよう。
GL-BE9300を購入した
GL-inet から発売された GL-BE9300 (Flint3)というルーターを購入してみました。 このルーターは、openwrtベースのOSで動作するWifi7対応ルーターです。 しかもトライバンドです。6GHz対応でMLOもしっかり動きます。 簡単に仕様を記載します(Go...
-
はじめに 持ち家か分譲でもない限り発生しないであろうイベントである「給湯器の交換」についてメモを書いてみる。リフォームと同時にやることが多いかもしれないが、とりあえず自分の場合は給湯器のみ交換を行った。 目次 交換の経緯 工事業者の選定について 工事対応について まとめ 1.交換...
-
GL-inet から発売された GL-BE9300 (Flint3)というルーターを購入してみました。 このルーターは、openwrtベースのOSで動作するWifi7対応ルーターです。 しかもトライバンドです。6GHz対応でMLOもしっかり動きます。 簡単に仕様を記載します(Go...
-
残りの2つですが、やること自体は大したことではありません。ただ、1つ目については細かいところではまってしまったのでメモだけ残します。 Microsoft365に移行したメールを(Google Workspaceではない)Gmailで見たい Gmailを使っていたときにラベルを使...